Multimedia Recording Playback Research (マルチメディア 録音再生 研究)のページ
マルチメディア録再生の真実  ほんとに 使えるマルチメディア

【結論 】(2012-07-31更新) (2015-12-09更新)(2016-05-30更新)

サウンドカードの付属ドライバー性能しだいであり まちがってもOSの付属のドラーイバーは使えない。

サウンドカードがASIOドライバー なら Frieve Audio Version 1.19 を使用するべきである。ただし標準ドライバーはノイズだらけだった。

 foobar2000 v0.9.4.5 はOS 2Kでも動作し このバージョン番号は 動作が軽い しかし FLACのFs=96Kがフリーズした。

サウンドカードがASIOドライバー なら AIMP3 AIMP4 が正確に信号を再生可能

 サウンドカードがASIOドライバーその他にすべてに標準で対応しているオーディオソフトとしては AIMP3(3.10) が比較的動作が軽く おすすめであるが サンプリングレート変換がソフトに内臓であるようだ AIMPのサンプリング周波数設定項目の値に強制的に変換されてしまった。

トータルでもっとも おすすめは JetAudio 8.0.17 Basic JAD8017_BASIC.exe (http://www.jetaudio.com/) であった。 
このソフトは DVDリッピングデータ再生 TS抜き地上波ハイビジョン画像も再生可能であった。
サンプリングの設定メニューはないが ソースのサンプリング周波数を変換せず もとのbitそのもので出てくる好ましい設定であった。
ちなみに jetVideo 8.0.3 Basic で同様 動画像向きである。

(2016-05-30更新)
その後
jetVideo 8..1X Basic改悪となった 2db 信号レベルが下がる
すなわち
 jetVideo 8.0.3 Basic JVD8003_BASIC.exe JetAudio
8.0.17 Basic JAD8017_BASIC.exe 画面設定16bitのままで
24bitまでちゃんと出ていたと言うことである。動画再生も可能で楽



 また もっとも使えないのは Windows Media Player 9 .Windows Media Player10 であった。 このソフトはWAV再生に致命的欠陥があった Fs=44.1KHz(24bit) Fs=48KHz(24bit) がフリーズした。  またbit精度が得られない再生をしている。
 マイクロソフトは最低である みょうな ききめのない著作権保護をつけるくせに 作者の信号(音楽作品)の質はへいきで 汚してしまうらしい。
 その後 Windows Media Player11にてソフトはWAV再生が改善されてた。


※音楽プレイヤーソフト テスト  その他有力な無料ソフトを 2010-07-20選別測定試験を行なった 以下結果抜粋である。
※テストは WAV で行ったが FLAC に変換したファイルでも同様な結果が得られる。


 【試験信号の計測方法と結果概要】

24bit Fs=96kHz  WAV FLAC ファイル SIN波 -140db10+20k+40kの加算) を信号を作成 し それを再生させる。 

音楽プレイヤーソフトの出力信号をデジタルで直接測定した 信号の再現性  S/Nに着目する

6.02db×23bit+1.76=140.22db のため きびしい ローレベル再生基準試験となっている。

他の Fs 量子化bit の 計測データもあるが ほぼ同様な内容で 再生不能もあり 省略した
不合格データ−の多くは単純にbit欠落した場合と 再生ソフトに組み込まれたサンプルレートコンバータの再量子化によるものである。
※25kHzぐらいのノイズ盛り上がりは計測装置のデジタルミキサーのデジタル フィルターの特性によるもの。(出力精度の限界25bitぐらいと推定)

合格したのは 

合格データ 8.0.x Basic まで その後改悪

 

欠陥発覚 不合格データ− サンプルその1

 

欠陥発覚 不合格データ− サンプルその2

 

 

】(2013-04-17更新)

 

マイクロソフトのOSとデバイスドライバーの関係が判明したページを発見した。

http://dgo.xsrv.jp/alipapa/wmp/

当方ではサウンド再生に使用しているOSXP2000に限られていたので気がつかなかったが・・・・・驚くべきことが起きている。

マイクロソフトは OS側に標準に付いてるミキサーで重大な問題を起こしているようである。

問題のあるOSは ビスタ 7 であるようだ まったく購入する意味なしのOSである。

近頃のオーディオ雑誌で音が悪いと言われるのは どうもそのせいらしい。

ようするに 2000 XP など流用して使い続ける 新OSは買わない。

正しいメーカーのデジタルオーディオ デバイス&ドライバーを使う。

推奨のオーディオプレーヤーソフトで再生する。

ようするに ちゃんと測定してから使えば 音声信号の品質がまもられて 問題はないわけである。

ウインドウズOS  ビスタ 7 以降に発売された オーディオメーカーの USB 接続のDAコンバーターなどは
標準ドライバーを利用した劣化により 音の変化を利用して商売している いかがわしい商品である。
音の差をとなえる雑誌 評論家も かなりいかがわしい存在である。
どだい もともと PCオーディオなどと言うものはない。
コンピューターからデーターを コピーフリーで 正確に出させるだけのことである。

 

● 商品名  Media Foundation   DirectShow の実態

Microsoft Windows でマルチメディアを扱うためのマイクロソフトによる API 

アプリケーションプログラミングインタフェース (API、英: Application Programming Interface)

ソフトウェアコンポーネントが互いにやりとりするのに使用するインタフェースの仕様

これが曲者 使い方が悪いメーカー続出だ  ほとんど音声bitは削れてる どうせ一般ユーザーはわからん

オリジナルで書いてる信用できるソフトを探すのが重要

DirectShowのフィルター(プラグイン)をうまく組み込めてる再生ソフトを探し

測定 動作実験をしなければわからないのが実態だ


世の中 おもしろ(^_^;) 参考URL

http://dgo.xsrv.jp/alipapa/wmp/

ここのページの賢者によると Windowsの各バージョンでの検証結果 以下になってしまったようである  多くのユーザーがだまされてるのがわかる。

『僕がメインの環境で本格的にWindows7を使い始めたのは2011年の11月頃から。それまではXPを使っていました。
Vistaはソフトウェアの動作テストで起動するくらいで、ほとんどまともに使った事ありません。
ここ数年来、僕の作業部屋にはいわゆる「ステレオ」ですとか「コンポ」ですとか呼ばれていたオーディオ再生装置は有りません。 音楽を鑑賞する時も音の仕事をする時も、ソースをWindows上のアプリで再生し、信頼できそうな外付けのオーディオI/FのDACでアナログ信号にして、信頼できそうなモニタスピーカやヘッドフォンに送って聴いています。 音楽CDの場合も、初めて再生するディスクはWindows Media Playerやリッピングツールで44.1KHz/16bitリニアPCMのままハードディスク内に取り込んでしまい、以後はハードディスク内のものを再生して聴いている事がほとんどです。 僕にとっては、Windowsが「ステレオ」であり「コンポ」であります。 今はそういう人、結構多いんじゃないかと思います。
確かに今の音楽は制作の段階でピークリミッタやマキシマイザでピークをかなりつぶし気味にしてあるものが多いですから、いつもカーネルミキサーを経由した音「だけ」を聴いているぶんには、それほどの違和感を感じないのかもしれません。
でもWindows7にした1年前くらいからつい最近まで、ASIOなどを使った自分の音楽の作業以外では、すべてオリジナルとは異なる劣化した音楽ばかりを聴かされていたのだと思うと、なんだか悲しいやら腹立たしいやら...(X_X) 』

『音楽CD、 DVD、Blu-Rayディスク、あるいはネット上の動画・音楽コンテンツなど、Windows上で音を鳴らすありとあらゆるコンテンツの音声が、この劣化を受けてしまい、コンテンツ制作者の意図しない音声加工が再生時に行われているものと思います。 世界中のほぼすべてのWidows Vista / Windows 7 ユーザーのところで。いったい何億人がこの被害にあってるんでしょうか?(笑)』

 

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1359879984/


本家

http://www.slsknet.org/

157NS鯖が落ちているかどうか確認する方法
まずここに飛べ。

http://www.remmelt.com/slskboard/status.php


赤い文字でfailedと出ている時は鯖落ちだから、いちいち報告するな。

Q 156と157NSはあまり検索に引っかからないんですが・・
A 本家では現在 SoulseekQt を推しています。
  156、157NS、SoulseekQtはそれぞれ別鯖で動いているのでファイルのやりとりは出来ません。

Q 157NSを使用してるのですが、SoulseekQtも同時にインスト可能ですか?
  それとも一旦、157NSをアンインストしなければならないでしょうか?
A 一緒に使っても問題ありません。

Q 日本語パッチはありますか?
A 156まではありましたが、157NS、SoulseekQtにはまだありません。