重要株価指数クリック最新更新 重要為替チャートクリック最新更新


ネットでみつけた税金情報

デフレとインフレ 税収と税率  経済成長 まとめ

GDPデフレーター
インフレかデフレかはGDPデフレーターで判断せよ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/121/index1.html

政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE96800420130709

参考資料 サラリーの年収
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm

消費者物価
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E7%89%A9%E4%BE%A1%E6%8C%87%E6%95%B0

世界のランキング
http://ecodb.net/ranking/


お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム(5/1〜5) Money As Debt

http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q

 

お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム

http://www.youtube.com/watch?v=PnVBwrXA990



マーケット 政治は人間の好みで動く 確率統計数学にはあてはまらない  本音ざっくり人間分類


●デフレが好きな人々 消費税賛成が多い傾向

財務省 公立教員などの中高年官僚に代表される上中クラス公務員の人々(株がんがん買えない)(変化なし給料は税金)

投資をしない預金者 年金生活高齢者(株がんがん買えない)

国債券運用の金融マン(債券から株へグレートローテーション起きたら大損)

日本国債金融市場は 財務省による護送船団方式の 銀行系金融村社会で 暗黙の談合マーケットと言える

国民の銀行預金で らくして 日本国債を買い さやとりしている 乱高下 を嫌いデフレがいい 

●デフレが嫌いな人々 適度なインフレが好きな人々 

日本の誇る電子機械機器輸出製造企業の働く人々
(スマホで株買える)(円安でよろこぶ)(給料変動多し)

投資をしてる資産生活高齢者
(株買える)(個人金融資産のもっとも多い部分)

証券担当の金融マン
(株買ってもられば業績UP)

●税収UPより税率UPが好きな人々 消費税賛成 増税原理主義と揶揄される

財務省の高齢職員 軽減税率などの 再拝にて担当業界へ天下り就職先確保
デフレ 円高になると 外為特別会計 100兆円が使えるので おとく。
リフレ経済学者は 国民を経済成長させじゃまするので 財務省は嫌いと思える。
御用学者に情報支援 海外のセミナーへご招待を行う。

●状況により意見が変わる こうもりの人々

新聞 TV 等マスコミの人々(株がんがん買えない)(自分への軽減税率で意見変わる)

財務省などの意図したリーク情報でも 記事 放送にすれば視聴率アップ


≪日本の消費税の問題点≫

イタリヤも へたりや になったWWW消費税
わかりやすい解説ここ↓上念氏
https://www.youtube.com/watch?v=IqNKnsX7NYE

消費税8% 決定!アベノミクス失敗で安倍政権は短命に終わる!【上念司】

いんちき消費税を解説
http://www.youtube.com/watch?v=bIkM5sMbLl0

 

<消費税10パーセント問題点 2年目以降に 経済状況が崩落>

マクロ計量経済学による計算結果↓ここ
http://elsp.soragoto.net/toushi/szei1.jpg

【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!
https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA

 

<消費税8パーセントでもすでに経済状況が変調>

http://nico3.org/so24227319

 

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/949/70/N000/000/001/141144518983350426179_28076da5.png

 

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/949/70/N000/000/001/141144518983350426179_28076da5.png

 

●なぜ財務省は消費税増税を推し進めるのか?

http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki1.html


<日本固有の消費税問題と国民経済に住むダニ>

@貧乏人ほど負担が大きい逆進性

A事業が赤字でも納税義務のある実質的な直接税(形式的には間接税)

B中小零細企業が価格転嫁出来ないケースが多い

C輸出戻し税などの輸出大企業への優遇・不公平

アメリカはナゼ消費税を許さないのか?米国が消費税を憎む理由
https://www.youtube.com/watch?v=h9EmClRROYQ

Dデフレ期に税率を上げるとデフレを促進

E税率を上げるのが 目的で 税収は増えない
(税率を変えると 軽減税率の話が出るので 役人が天下りしやすくなるため)

F消費税は 財政再建が遠のき時間がかかる効果をもたらす

Gもともと 竹下政権の時 所得税を O 円にするためだった税金を
社会保障のためですと財務省がごまかして 存続偏向したのが消費税

H日本の欠陥消費税と 海外の消費税はまったく別物である

アメリカはナゼ消費税を許さないのか?米国が消費税を憎む理由
https://www.youtube.com/watch?v=h9EmClRROYQ


I消費税でデフレ気味にすれば 外為積立金が増やせる
今の120兆円を20兆円程度でいいリフレ派の金融政策は嫌いだ
為替介入がいらなくなり 自分たちで使える国民の税金が減ってしまう
為替手数料で利権を財務省でがっちりいただこう

J間違った増税には 愚かな財政支出が必要になるという結果になっている
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37813

Kすぐ消費税上げないと 国債が暴落すると言う うそ報道による 国民誘導
仕組みは↓ここ

http://elsp.soragoto.net/toushi/shikumi1.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/746fe32d.png

L『そんな不確かなもの、信じられない』
と景気回復による税収増を否定 する 単年度でしか考えない馬鹿は存在する
成長を否定する  それは財務省中高年リストラ対象人物(国民のダニ)である
↓ここ

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140604000300.html

増税しなければ財政再建ができない、社会保障がまかなえない、というのは間違いだ。経済成長すれば、財政再建は可能である

経済成長すれば税収弾性値が3.7もあるので税収不足は解消する

インフレになれば借金はちゃらです

経済成長させないようにして デフレを呼び込み

過去 デフレにしておいて  

税収弾性値が平均すれば1程度と言う 自作自演を行うのが 財務省増税原理主義と言える(詐欺まがいの行為)


 

★内閣人事局の誕生で、キャリア官僚たちが大慌て 2014年06月25日

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39662?page=2

激震!霞が関「7月人事」の全情報実名・顔写真つき |経済の死角|現代ビジネス[講談社]

★ダニは逃げ足が速い

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014092500578&utm_source=twitter&utm_medium=jijicom&utm_campaign=twitter

木下康司・前財務事務次官が9月末に財務省顧問を退任し、10月から米コロンビア大の客員研究員に就くことが25日、分かった。
期間は6カ月。同省の事務 方トップが退任後に海外の大学で研究員となるのは珍しい。
研究活動を通じて「米国で(安倍政権の経済政策)アベノミクスへの理解を深めたい」と話してい る。(2014/09/25-14:28)
WWWWWW

★ダニの末路

東大卒→官僚→天下り」が大物官僚の成功ルートともいわれたが、世論の風当たりも受け、その「第二の人生」は様変わりしてきたようだ。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140923/mca1409231852010-n1.htm

※「消費税の国」フランスが教えるその功罪
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2012/05/post-502.php

フランスでは日本よりもはるかに、国民の日々の暮らしに国家が関与している。
無償の医療制度や教育制度が整備され、社会的セーフティーネットも万全だ。
日本では勤続20年で年収600万円の40歳のサラリーマンが失業すると、月額21万円の失業手当が9カ月間給付される。
信じ難いかもしれないがフランスなら給付期間ははるかに長く、給付額はその3倍である。

★ダニによる国民誘導の仕組み

 

http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/746fe32d.png

 


チャンネル桜

 

●経済討論「消費税増税延期!どうなる日本経済」

https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ

 


http://blog.kajika.net/?eid=1008774

ちゃぶ台返し解散  安倍首相の反撃

■「やりたいようにやってるな! 財務省の奴らは」 安部首相


何がなんだか解らない「解散」なので週刊誌で調査。

■「週刊新潮」11月20日号より。

(転載始)→11月9日の午前、安倍総理は羽田空港で、「解散については全く考えていません」 と読売新聞の記事を否定してみせると、そのまま中国に発っている。

→だが、そんな言葉とは裏腹に、「このまま、なし崩しに増税してしまおうという動きを一番嫌がっているのが安倍総理なんですよ」と明かすのは、官邸関係者だ。

→「いま、安倍総理を取り巻く官邸の主要メンバーは、菅官房長官を除いて、大半が?増税推進派″になっています。旧大蔵省出身の加藤勝信官房副長官はもち ろん、経産省出身の側近秘書官まで増税を容認するようになっているのです。それと言うのも、10%の消費税増税を実現したい財務省が、官邸スタッフや増税 反対の議員に対して総力で?切り崩し″に奔走しているからです。

→これに業を煮やしたのか、11月上旬、総理が突然、?やりたいようにやってるな! 財務省の奴らは″と漏らしたことがありました。乱暴な口ぶりなので皆ギョッとしましたが、それほど総理の身近なところまで財務省の息がかかっているわけです」

→対抗するためにめ、菅官房長官の肝いりで立ち上げたと言われるのが増税延期を主張する議員らの「アペノミクスを成功させる会」だ。10月22日には本田悦朗内閣官房参与を招いて?増税を1年半遅らせるべし″と気勢を上げたが、会はすぐに切り崩しのターゲットになった。

→当初、45人いたメンバーは1人また1人と財務省に説得され、3分の1まで数を減らしたと言われている。 

→メンバーである代議士が言うのだ。「僕のところには?レクの申し出?という名目で、財務省の課長補佐クラスが数人でやって来ました。"先生、お忙しいところ恐縮です″とあくまで低姿勢です。

そして、10センチもあろうかという資料を揃えて、こんこんと増税の意義を説明してくる。?このままでは国債が暴落する危険性があるんです.どうかご理解ください!″と頭を下げてね。

一回だけでなく、何度も説得を受けた人もいます。それで根負けしてしまうのです」「総理は、香川俊介事務次官ら財務省の役人たちがぞろぞろと官邸に説明しにやって来るのを見て、?大名行列みたいだな″と露骨に嫌な顔をすることがあります。

また、?怒鳴っても怒っても、奴らはやって来るんだ?と漏らしていたこともある。増税の決定権を搦め捕ろうとする財務官僚に対して、明らかに警戒しているようでした」 (先の官邸関係者、転載終)

■怨念の対決 「東京大学 対 私学連合」

学力の偏差値的に言えば財務省の大勝は明らか。「首相ぐらい、簡単に捻り潰してくれるわい」と“理性的”に思っているのではないか。どうも盟友麻生財務大 臣も怪しくなってきた。現場感覚から言えば私学連合みたいな気がするがこれは定かではない。選挙を通して勝ち上がってくるので官僚より上であろう。

■在日特権にみる公務員の裁量権の巨大さ

生活保護や税免除等に見られる行政裁量権の大きさには、今更ながら驚いているこの頃であります。対中国・韓国北朝鮮等の外交面でも同じ。総理も就任以来、肚にすえかねていることも確かです。

■乾坤一擲「ちゃぶ台返し」

昭和57年、田中角栄氏は青年部向け講演で「憲法改正の時は、公明党と一緒にやる」と語っております。小泉郵政解散の時、小泉氏は本会議場をでて、ただちに公明党に行った。安倍さんも直前に山口公明代表に会った。決断力のある政治だ。危機感の演出に成功した。

■壊滅「民主盗」←間違いではありません。

売国民主盗政権の「負の遺産」を片付ける時期がきた。景気も領土も取り返すぞ!

 お勧めサイト
 ・杜父魚ブログ:【合併に新党…政策後回し?野党再編でにわか構想 古澤襄】
  http://blog.kajika.net/?eid=1008751


 ・【スクープ!】「日中合意文書」は無かった!外務省電話取材報告[桜H26/11/15]
  http://youtu.be/oo_UXEOcqgM


 ・【桜井会長】でも、新生☆在特会と桜井誠をよろしく! 桜井会長交代。
  http://youtu.be/QbzyTXv3ea0

 

 


●バブル崩壊とデフレの原因

橋本デフレ ここ↓あたりで確認する
http://www.youtube.com/watch?v=4ERNy00h3I0
http://www.youtube.com/watch?v=NVRBuKzHYz4

●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!
https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20120712/20120712081535.jpg

消費税10パーセントは 1年目までもつが ↑2年目以降大変なことになることが明らかだ。

●知識のない者 洗脳された政治家の例

民主党 野田総理大臣 極度の経済音痴だったため

財務官僚によるレクチャー(ほんとは洗脳)により 精神分裂となる。

ここ↓動画を見るとわかる 支離滅裂状況になっている。

野田総理「シロアリは私だった」

https://www.youtube.com/watch?v=PmwJ0DrsXNw

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

https://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c

↑ここまでくると笑えるレベルwwww

 

消費税増税の大嘘を青山繁晴が暴く!

http://www.youtube.com/watch?v=O5nNFtFGI9A


 

<20年デフレ構造の抜本的原因以下だ>

1989年 日銀 三重野が ソフトランディングせず 金利を上げ
バブルをはじけさしてからずずずーっと 同じ問題だ。
日本人の美徳を守るのに必要な政策だった・・・・とか  とんでも理論だった。

※1989年12月 三重野氏は就任直後から急激な金融引き締めに踏み切る。
12月に公定歩合(当時の政策金利)を3.75%から4.25%に引き上げた。
その後、90年3月に5.25%、8月には6%に引き上げる。

当時悪いことに 土地税制をいじくり  土地部分の借り入れの損益通算を認めないとして
民間の経済活動に大打撃を与えたのである。

(馬鹿マスコミが平成の鬼平と言って賞賛してたのである)

財務省(旧大蔵)を中心とする官僚機構+日銀 が崩壊理由である。

脈々と続く 既得権益による 非科学的な 仕組み作りをやめさせることが重要である。

当時はこんな感じだったのだ

『土地がこんなに高くなってはどうにもならない。
いくら都心の官舎に安く住めると羨ましがられても、
いつまでも住めるわけではない。大蔵官僚とチヤホヤされても、
30年余り働いて退職しても、家一軒どころかマンションだって買えない
しかし、これも日本経済の強さの顕れなのだから...』 とか思っていたのだ

現在 多くの人はマクロ的に考えない 今の目先の 自分の業界のことしか考えないのである。

 

《成長とは 資産価格の変化率で計れるもの 総資産価格ではない 人数増減ではない》

増税しなければ財政再建ができない、社会保障がまかなえない、というのは間違いだ。経済成長すれば、財政再建は可能である

株価格が先行指標=企業業績=働く人の賃金=年金基金の利回りの多く=一般人の生活
と言う仕組みで変化がある。

@株価格 固定資産価格 生産性 科学技術 生活向上の 変化率である。

AGDP 人口増減とも直接相関はない。経済成長率は国内総生産(GDP)の伸び率 GDPが高くても 人数多くても 変化が横ばいなら変わらない値

B人数多い 生産力のある 大手企業が業績悪い場合があるのと同じ

Cリストラして人数減少 事業を特化すると 大手企業が業績V字回復するのと同じ仕組み

※国を会社と見れば  金持ち 爺さん ばあさんも 高齢で死んでしまうので 富の移転がおきるだけ
国のリストラとも言える

D経済成長は 株価格の変化率 パーセント でグラフ化すれば簡単にわかる。

※国としてみるには  日経平均など指数を代表値として見ればよろしい

 

 


 

●橋本デフレとはなにか(AJER日本経済復活の会)

@なぜ97年の歴史的大失敗の反省をしないのか(No.141)2013年8月25日 (日)

http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/

A来年の消費税増税で不況に逆戻り(No.127) 2013年4月10日 (水) 

http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/no127-acb1.html

 


創生 日本

歴代内閣ホームページ情報

http://www.kantei.go.jp/jp/rekidaisouri-index.html

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

THE FACTS(ザ・ファクツ)は、すぎやまこういち、屋山太郎、櫻井よしこ、花岡信昭、西村幸祐の5人で構成された「歴史事実委員会」が、慰安婦問題に関して『ワシントン・ポスト』(2007年6月14日付)に出した意見広告。「慰安婦強制連行の証拠はない」という主張を展開している[1]。題名の『THE FACTS』は「事実」の意[1]。広告費用はすぎやまが全額負担した。また、国会議員44人、有識者13人が賛同者として名を連ねた[2]。

http://www.youtube.com/user/theFACTtvChannel

http://www.youtube.com/watch?v=Zkzudd0gbOM


お金がなければ刷りなさい

 

自民党安倍晋三元総理がリフレ派に転向した訳

http://www.youtube.com/watch?v=mvATmhWz8tw

安倍総理に聞く(青山繁晴)

2013/12/20

http://nico3.org/sm22489259

 

●浜田宏一

 

1.18浜田宏一内閣官房参与記者会見(日本外国特派員協会)

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130905/mca1309050501007-n1.htm

浜田宏一教授が圧勝した野口悠紀夫氏との議論!高橋洋一  アベノミクス実現で「1ドル=120円、日経平均1万6000円」も見えてくる

FACTA:円高の正体 とは

https://www.google.co.jp/search?q=FACTA%EF%BC%9A%E5%86%86%E9%AB%98%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

http://www.youtube.com/watch?v=fav6aNOlUrU

 


@浜田宏一(イェール大学教授)×安倍晋三(自民党総裁)「官邸で感じた日銀、財務省への疑問。

経済成長なしに財政再建などありえない」2012年11月29日(木

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34188

Aデフレ下の増税は間違っている

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34188?page=5

B成長なしに財政再建などはありえない

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34188?page=6

 

2013-10-15 中央大学で講演

消費増税、私より財務省の説得が強かった

日銀の黒田東彦総裁は「強く消費増税を主張されたのだから責任がある」として「政策発動を期待する」と明言

増税が景気・物価を下押しする可能性について「私は他の(内閣官房)参与ほど心配していない」
円安を背景とした外需による効果を期待した。

アベノミクスの三本の矢を大学の通知表にならって採点すると
「金融緩和はAプラス、財政政策はB、成長戦略の第三の矢はE」とした。

http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE9AE06J20131115

 


●本田悦朗 内閣官房参与 内情に詳しい教授は以下と言ってる

日本国債の暴落可能性は無い!日本はギリシャ危機と同じには成らない

https://www.youtube.com/watch?v=E-fHAj0iSoU

巻頭特集 第2部 日本経済に大異変!景気急降下、再びデフレへ ブレーンが決意の告白!本田悦郎・内閣官房参与「総理と刺し違えても、『消費税10%』は阻止します」

大失敗だった4月増税

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40450

動画で確認 いんちき御用証券アナリストへ  『経済を腰折れさせたら日本は終わりだ 警告  警告!!』

本田悦朗_深層NEWS▽激論!どう考える消費税10%▽安倍首相のブレーン消費増税の先送り主張_20141023

http://dai.ly/x28i7v1

http://www.dailymotion.com/video/x28i7v1_%E6%9C%AC%E7%94%B0%E6%82%A6%E6%9C%97-%E6%B7%B1%E5%B1%A4news-%E6%BF%80%E8%AB%96-%E3%81%A9%E3%81%86%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E10-%E5%AE%89%E5%80%8D%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%B6%88%E8%B2%BB%E5%A2%97%E7%A8%8E%E3%81%AE%E5%85%88%E9%80%81%E3%82%8A%E4%B8%BB%E5%BC%B5-20141023_news&start=2524

http://www.dailymotion.com/video/x28i7v1_%E6%9C%AC%E7%94%B0%E6%82%A6%E6%9C%97-%E6%B7%B1%E5%B1%A4news-%E6%BF%80%E8%AB%96-%E3%81%A9%E3%81%86%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E10-%E5%AE%89%E5%80%8D%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%B6%88%E8%B2%BB%E5%A2%97%E7%A8%8E%E3%81%AE%E5%85%88%E9%80%81%E3%82%8A%E4%B8%BB%E5%BC%B5-20141023_news

 

御用証券 の実態

チーフ債券ストラテジスト 熊谷 亮丸 経済判断 はいかがわしい 
よく日経ビジネスサテライトに呼ばれる人 WBSの御用達証券アナリスト 
理由は 債券ストラテジストは利益関係者だ 中立な経済学者ではない

大和総研グループ チーフエコノミスト(エコノミックインテリジェンスチーム担当)熊谷 亮丸

株式会社大和総研 理事長 武藤 敏郎 ←日銀総裁になれなかった人 民主党時代の白川と同じレベル(T_T)/~~~

http://www.dir.co.jp/corporate/message.html

現在のリフレ派でよかったよかったねーっ (^_^)v

 

御用証券とはなにか

大和証券グループには前日銀副総裁の武藤 敏郎氏が大和総研理事長に就いている。

そこにノーパンしゃぶしゃぶでも名前の出た財務官僚の岩下正氏が、ポスト武藤の候補として入ってきた。

武藤氏は日銀総裁に転出するとの前提だった。

だが、予定は狂って、岩下氏は、大和ネクスト銀行取締役に就任した。

大和総研には、もう1人、元財務省官房審議官の金森俊樹氏が常務理事として天 下っている。

大和証券グループは幹部に3人も元財務官僚を抱えることになったのだ。

その仕組みは以下である

http://www.e-themis.net/feature/read1_1312.php

国民に130兆円の使途を公開へ
財務官僚が自己の権益拡大と増税に利用してきた特別会計を今こそ国民の手に!

証券会社も外為特会の運用にからんで手数料や売買差益で稼げるチャンスが出てくる。大手証券では1社あたり数十億円のビジネスになる

消費税は 財務省が隠し続けてきた財政赤字の元凶だ。

現在、独立行政法人などへの国からの出資金や貸付金合計は約200兆円に達している。

 たとえば財務省所管の独立行政法人国立印刷局は、政府出資金が1千749億円にもなっているが、土地だけでも1千727億円もある。政府資産の多くは、このような固定資産に化けて国民から見え難くなっている。

 財務省はそれをいいことにして本格的な政府資産売却の話は一向に出てこない。

財政再建の手法はいくらでもある。ただ国民に知らされていないだけで、安倍総理がそれに突っ込みを入れられるかどうかである。

それをオープンにするのだ。

 

 


自民党 山本幸三

http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/1cdbfa0e29883c24c91894e6df6fcc58

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204091304580128803981338226

消費増税延ばした方がいい=自民・山本幸三氏

 


 


 

消費増税より「歳入庁」を優先せよ

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130802/dms1308020743003-n1.htm

元財務官僚が明かす、財務省が強引に税率を上げる本当の理由【高橋洋一】

http://www.youtube.com/watch?v=GuMIkQ28uII 消滅

 



三菱UFJ カブコムの投資室長が解説
アベノミクスの命運は消費税判断が握る?


http://www.youtube.com/watch?v=Tmm8mIeIqic&feature=youtu.be



●日本国債の 信用度とは

よく言われる大嘘の内容

ギリシャみたいに日本が破綻する 
ありえません 日本は
国外への債務残高がだんとつで比べる対象にあらず
日本は米国債も大量保有してます

IMFが言ったからどうのこうの・・・IMF財務省出先 自作自演

2013年消費税を8パーセントにしないと
日本株 日本国債が暴落する嘘 ありえません
いかがわしい マスコミと経済評論家いましたねー

実際は逆に2014年消費税8パーセントに上げたので 株低迷 年金基金増えない 一般国民大損いい迷惑

GDP 対 国の債務残高 を 国際比較評価するのはいかがわしい 
GDP 対 国外への債務残高 で国際比較評価するべし

日本国債は「かなりの安全資産」 すぐ税率あげないと破綻するのはうそであることがわかる

 

各国のCDS保証料率チャート(ブルームバーグ)でわかる安全性

保証料率4%(400bp)が危険、保証料率2%(200bp)が要注意とのこと

米国
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CUST1U5:IND
日本
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CJGB1U5%3AIND
英国
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CUKT1U5%3AIND
ドイツ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CDBR1U5%3AIND
フランス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CFRTR1U5%3AIND%20
イタリア
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CITLY1U5%3AIND
スペイン
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CSPA1U5%3AIND
ポルトガル
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CPGB1U5:IND
ギリシャ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CGGB1U5%3AIND
中国
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CCHIN1U5%3AIND
韓国
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CKREA1U5%3AIND
ロシア
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CRUSS1U5:IND

 


米国

http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=Cjgb1u5%3AIND

日本
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=Cjgb1u5%3AIND

英国
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=Cukt1u5%3AIND

ドイツ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=Cdbr1u5%3AIND

フランス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=Cfrtr1u5%3AIND%20

イタリア
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=Ctly1u5%3AIND

スペイン
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=Cspa1u5%3AIND

ポルトガル
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=Cpg1u5:IND

ギリシャ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CGGB1U5%3AIND

中国
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CCHIN1U5%3AIND

韓国
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CKREA1U5%3AIND

ロシア
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CRUSS1U5:IND

◆(※1)クレジット・デフォルト・スワップ(ウィキペディアより引用)
クレジット・デフォルト・スワップ (Credit default swap、CDS) とは、クレジットデリバティブの一種で、債権自体を移転することなく信用リスクのみを移転する取引である。最も取引が盛んなクレジットデリバティブのひとつ。銀行の自己資本比率を高める対策の一環としても利用される。

埼玉大学経済学部相澤教授によると「保証料率4%(400bp)が危険、保証料率2%(200bp)が要注意。」という。

http://toshukou.at.webry.info/201201/article_12.html

 



政府投資の拡大が民間投資を誘発させる』菊池英博

http://miterew.com/Kiterew/f/TAG:7762081/

高橋洋一ザボイス_20130814

http://www.youtube.com/watch?v=4AkSIWVKFb4

財務省情報工作TPRに基づくNHK御用放送

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-9f12.html


安倍晋三元総理のレギュラー番組「新しい日本の構想」2011/08/01

http://www.nicovideo.jp/watch/1312184505


2013-09-27〜 検証

アベノミクスを信用して、日本株を買った外人が
消費税増税をしないと 売ってくる・・・・ と言う うそ がある。

とくに銀行系の解説はうさんくさい 財務省の系列

どの道 増税しても 増税しなくても 海外投資家 投機すじは 売ってくる可能性大
可能性は大であるが 関係ない 短期すじの話である。
このようなことを言ってるのは以下である
いろいろ株為替セミナーを聞いてみた 結果まとめてみると

(1)為替の関係者 関係者 が多い傾向


為替はFX 短期のゼロサムゲームで 長期トレンドはわかってない かなりいかがわしい。
短期のことしか言わない(いいとこ 年内程度) 外為どっとコム
レバレッジがかかってる投機の話なので チャート見て順張りの客への話がメインである。
外為どっとコム  セミナー
オリンピック成功で確定 消費税上がる 法人税減額で円安? 株高 とか言ってるセミナーだった
来年4月以降は無視してるのか?短期為替マーケットしか見てないのかも


http://www.gaitame.com/seminar/tokyo_130907/

その後『消費税増税でも法人税減税が行われないから外人が売ってくるに』変わってきた。
ほとんど 為替関係者はマーケットのポチ 風見鶏。
 

債券は若干デフレのほうがいい 債券から株へグレートローテションが起きたら 大損。



(2)外人 長期資金のロングの投資資金はそんなことで 方向を変えるほど 馬鹿ではない思う

SBIセミナー

米国の独立系投資顧問会社であるHorison Asset Management LLCの親会社、Horizon Kinetics LLC

http://www.wealth-index.com/ja/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%83%85%E5%A0%B1/

綾子 廣田 ワイズマン 氏 によると

長期資金のロングの投資資金はまだ 入ってない 2013年5月



(3)BNPパリバ証券丸山 氏 (株のストラテジスト) は TV東京 で 2013年9月はっきりと言っている


消費税増税したら株を買うと外人は言ってない
年度末までは経済対策の中身を見て動くと言っている
個人においては 可処分所得7パーセントの年収が飛ぶ計算で 給料1月分が飛ぶので
よほどの景気対策を別にしないと 景気減速である



(4)マネックスのチーフ・エコノミスト 村上 氏


増税になった場合
現在の報道どおりの政策が実現すれば
「アベノミクス相場はしばらくお休み」という前提で、
今後投資に臨むのが望ましいだろう。消費増税によるアベノミクス転換が及ぼす、日本株とドル円相場へのそれぞれの影響については、政策が決まった後に改めてお伝えしたい。

(5)カブコム の山田氏ははっきり 消費増税はみおくりが のぞましいと言ってる


プロとして正直な見解をのべており 信用できると思う。
三菱UFJ カブコムの投資室長が解説
アベノミクスの命運は消費税判断が握る?

http://www.youtube.com/watch?v=Tmm8mIeIqic&feature=youtu.be


(6)マネックス 広木 氏 


内容を要約すると以下である

どの道 増税しても 増税しなくても 海外投資家 投機すじは 売ってくる可能性大
可能性は大であるが 関係ない 短期すじの話である。
市場は美人投票と同じ みながそうおもえば そうである
消費税上がってもとりあえずは 不確定な 懸念材料が消えるだけ 関係なし

消費税増税が決定された場合、市場は追加の財政・金融緩和の発動を要求する、
「催促相場」の様相を呈するだろう。
その先にちゃんと市場の「催促」に当局が応えてくれることを市場は知っている。

知っていて売るから「確信犯的」である

理不尽なこと − 円高・株安・消費税

https://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/strategy/strategy_20130812_1.pdf?kc=Vcmr34JOTffr


●【公式生放送】第2回 デフレ脱却国民会議 生中継@

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13631210

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13631651?ref=search_tag_video

デフレ脱却国民会議

 http://d.hatena.ne.jp/workshop/20110128/p1

 

●浜田宏一、金融緩和が導く好景気 2013 3 30

http://www.youtube.com/watch?v=OjKMkA-lGgg

 

未来ビジョン130『岩田規久男、日銀インフレ目標の功罪』

http://www.youtube.com/watch?v=FfXY3ElGGg4

http://www.youtube.com/watch?v=v7ILWxNxti0

平成24年3月5日 行政監視委員会「まずはデフレ脱却」参考人

http://www.youtube.com/watch?v=glANEwpKvXw

岩田規久男氏:増税なき復興計画のすすめ

http://www.youtube.com/watch?v=f4jZ3UkyufQ

副総裁:岩田規久男(いわたきくお)

http://www.boj.or.jp/about/organization/policyboard/dg_iwata.htm/

日銀副総裁就任受諾の岩田規久男氏の横顔-リフレ派代表格

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324838304578325032778069490.html

●実体経済に波及し始めた 日銀副総裁・岩田規久男氏(寄稿)
2013.9.24 09:30

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130924/fnc13092409310004-n1.htm


●日銀の岩田規久男副総裁は18日都内の中央大学で講演

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE99H06M20131018?rpc=188

中央大学経済研究所記念講演

「量的・質的金融緩和」の目的とその達成のメカニズム

http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/ko131018a.htm/

全文

http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko131018a1.pdf

http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko131018a2.pdf

10月18日、日銀の岩田副総裁は、中長期的に2%の物価目標の達成が難しいと判断すれば「なんらかの対策を打つ」と語った。写真は3月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai)

2013年 10月 18日

http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE99H06M20131018

 

「4月時点では戦力の逐次投入を行わないとしていた」点を指摘され、

「その当時の想定よりも世界経済は悪くなっている」と答えた。
「米国経済もぐらぐらしており、中国経済も7%程度に成長率が落ちるとの見方もある」
「その中で消費税(増税)が実施され少し心配」、
「世界経済に下方圧力がある」と述べた..

日本銀行 デフレの番人

http://www.nikkeibook.com/writer/211/

 


http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110903/1315055988

デフレ脱却・景気回復には、構造改革派とケインジアン型とマネタリスト型の3種の政策が主張されています。
・筆者はこれらの政策それぞれ単独ではデフレ脱却は困難と捉えています。

 


●2013/10/23 ザ・ボイス スペシャルウィーク 東京新聞 長谷川幸洋 ニュース解説

消費税増税と 法人税率の行方を予測

「日銀黒田総裁予算委員会で総括」

「自民党税調が法人税率引き下げ議論を開始」

『永田町・霞ヶ関の主流派に騙されるな』など

http://www.youtube.com/watch?v=Dp6xzICnQj0

 


日本経済復活の会

経済有識者

●高橋洋一 嘉悦大教授

高橋洋一氏

小泉内閣、安倍内閣を支えた
円の供給量を増やすことで、円高を緩和し、PB(プライマリー・バランス)を改善した功績
その後の小泉政権の末期は、日銀福井が円の供給量を削減しやがった
そしてリーマン・ショックにまきこまれ 高橋先生の功績は うやむやになったままだ。
10年以上にも渡りデフレを脱却できていない。

日本経済復活の会『増税をもくろむ財務省の真の意図@〜G』高橋洋一

http://www.youtube.com/watch?v=gDEBjfCfGIQ

20130415高橋洋一アベノミクス磯セミナー 1.1 - マクロ経済から見た為替

http://www.youtube.com/watch?v=wAllhO28zSQ

高橋洋一「ニュースの深層」財務省にとって不都合な国のバランスシート

http://gendai.ismedia.jp/category/news_takahashi

20100807未来ビジョン02

http://www.youtube.com/watch?v=ld9_A89bZI8

▲高橋洋一氏 消費税増税に反対する10の理由

https://www.youtube.com/watch?v=xw_TJROnd0E

何故か削除されていたので再投稿。どこぞの誰かが痛いと言ってるようです。

平成24年-6月13日 衆議院社会保障・税特別委員会公聴会 言わずと知れた埋蔵金発掘男。

小泉・安倍両政権時に行われた数々の改革によって、財務-省からは「100回殺しても殺し足りない」とまで言われた高橋氏。日本では異例である-が、理数系の元財務官僚にして経済学者。
同様に国会の動画をアップしてますが、ピンポイントで削除されることが多々あります。

-私は、国民の知る権利への侵害を、断じて許しません。動画投稿によってYoutube-からの収益を得たこともありません。

本動画の投稿に不服がある場合は、チャンネル宛に-メッセージを下さい。どこへなりと出て行って戦います。

 

 

消費税増税の真実(高橋洋一氏)-ザ・リアルインサイト2014年4・5月号

https://www.youtube.com/watch?v=7QIdMG14X_E

小泉政権のとき 消費税は否定されても財政再建に動いたわけ

 

▲エコノミストを疑え!何が何でも「消費増税の影響は軽微」と言いたい彼らの予測は当たらない

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40156


▲元財務官僚が明かす、財務省が強引に税率を上げる本当の理由【高橋洋一】

http://www.youtube.com/watch?v=GuMIkQ28uII 消滅

高橋洋一ザボイスそこまで言うか!_2013年08月14日

「福島第1原発の廃炉計画を認可」

「TPP交渉会合 米を除く10ヶ国と二国間協議へ」など

http://www.youtube.com/watch?v=4AkSIWVKFb4

高橋洋一ザボイスそこまで言うか!_2013年09月18日
<ニュースピックアップセブン>
1. 安倍総理 法人税引き下げについて言及
2. 政府 消費税増税引き上げ時に 一人1万円を給付へ
3. リニアの駅とルート 最終案発表
4. シャープ 営業利益300億円 従来予想の2倍
5. TPP首席交渉官会合 きょうから協議開始
6. FRB 量的緩和縮小の議論を開始
7. NISAの口座開設予約が200万件を突破

http://www.youtube.com/watch?v=DyAnrWaN2QE

http://www.youtube.com/watch?v=ARqic8bFB8c

▲消費増税より「歳入庁」を優先せよ 2013.08.02

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130802/dms1308020743003-n1.htm

 

▲高橋洋一「ニュースの深層」

政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授

http://gendai.ismedia.jp/category/news_takahashi

▲2014年度の景気はどうなるのか。消費税増税があるので、今年度より当然悪くなると予想される

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37813

 

▲債務上限問題で政府機関閉鎖でも安易に増税に走らない米国と日本

どちらの財政事情が本当は悪いのか

雇用を軸として金融政策を展開するアメリカ

ネット負債はアメリカのほうが日本より多い

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37174

 

▲消費税増税の前に政府が抱える巨額な金融資産と天下り先特殊法人を処分すべきだ

財務省にとって不都合な真実

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36752

 

▲金融系エコノミストが増税を支持する理由

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37366

国際常識を知っていれば、行うべきは外為積立金の縮小、国債残高の縮小のはずだ。

今の外為積立金は借金して外債購入するという、国の財テクであることを考えても、縮小すべきである。

ところが、政府の特会改革は、財テクの縮小ではなく財テクの拡充なのだから、まったく逆方向である。

しかも、民間金融機関にも運用ビジネスを広げるという、民間金融機関にとっては喉から手が出るほどの「おいしい話」になっている。

何しろ残高120兆円の運用ビジネスだ。
仮に残高の0.1%が手数料(または売買差益)として金融機関に入るとすれば、年間1200億円の利益になる。
0.01%としても120億円だから、金融機関向けの「大型公共事業」といえよう。

こう考えてくると、テレビなどで必死に消費税増税を訴える金融機関系エコノミストが多かったのが得心できる。金融業界だって、財務省のいいなりで消費税増税をいっていたわけではない。
見返りがあると考えるほうが自然だ。

もちろん、本来必要な国の事業を民間委託するのはいい。
ところが、巨額な外為積立金は、変動相場制下ではあり得ない話だ。

しかも借金しての財テクだから、やらない方がいいものだ。

政府資産に着目すると、このような政府の欠陥が見えてくる。
外為積立金以外にも似たような話はある。このあたりについては、最近講談社で出した拙著「日本は世界1位の政府資産大国」を参照してほしい。

 

▲安倍政権は「消費税還元セール禁止」に固執するよりも、来年4月の「消費税増税スキップ」こそが正解だ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35665

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35665?page=2

@イギリスはこの論文の主張に沿って財政再建のために消費税を増税したが、かえって景気が低迷している

A実質GDP成長率と公的債務残高対GDP比に相関があるとは言いがたい

Bプライマリー収支と公的債務残高対GDP比は一定の条件の下で数学的な対応関係がある

経済財政諮問会議資料
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/minutes/2006/0316/item3.pdf

 

●ポール・クルーグマン、日本への緊急提言

ノーベル経済学賞で有名な方
日銀が方針を転換し、2%の物価目標を掲げ、その効果を持続させるために政府が短期間、財政出動をし景気を刺激する。
医師が処方したとおりのことを実行していると述べている

2013年10月1日 

日本:いいところを邪魔すんな

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CB8QFjAA&url=http%3A%2F%2Fecon101.jp%2F%25E3%2583%259D%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BB%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B0%25E3%2583%259E%25E3%2583%25B3%25E3%2580%2581%25E6%2597%25A5%25E6%259C%25AC%25E3%2581%25B8%25E3%2581%25AE%25E7%25B7%258A%25E6%2580%25A5%25E6%258F%2590%25E8%25A8%2580%2F&ei=gesYVKzQGIqKuATfjYDIAQ&usg=AFQjCNFNQEcBr1cL2FaoPE9REpET8aDJ0A&bvm=bv.75558745,d.c2E&cad=rja

本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン言う

「日本経済は消費税10%で完全に終わります」


消費税は5%に戻せ
安倍政権には、ここ数ヵ月の間におかしてしまった失政を笑い飛ばして、元のアベノミクス路線に戻ると宣言する勇気が求められているわけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いま消費増税をして、日本経済を弱体化させている場合ではありません。日本経済にとって、消費増税は戦争と同じようにペイしない愚行だということを、安倍総理は肝に銘じたほうがいいでしょう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411

 

●若田部昌澄(早稲田大学教授)

財務省は経済成長が嫌い 〜なぜ不景気なのに増税に固執するのか

http://shuchi.php.co.jp/article/575

<要約 財務官僚は何がしたいのか> 

@財務省は増税には賛成する一方で政府資産の売却には反対する。

A歳出に対しては抑制的であるものの、それもある程度の範囲内にとどまる。

B景気安定化のためのマクロ的政策の発動には消極的である

C予算編成における自由裁量部分を確保したいという利益とつながっている。

D財務省の政策提示の仕方は

技術的な知識を中立的客観的に解釈し提示しない
十九世紀以来の大蔵省の歴史を通じて
前例政策当事者としての経験に照らして
自らが望ましいと考えられる政策を実現するために、
専門的知識を動員して提示する。

これは「マクロ経済政策としては最悪」である

成長なき増税路線には未来なし

安倍政権の末期に議論された公務員制度改革が実現すれば

外部での市場価値が問題になるから財務官僚はより技術的な知識の習得に向かうかもしれない。

しかし、この公務員制度改革も難航している。

株価が急落し日本経済の前途に暗雲が立ち込めているとき、どちらに舵を取るべきかが問われている。

【特別対談】若田部昌澄vs高橋洋一

http://diamond.jp/articles/-/14432

高橋 財務省はIMFの副専務理事のポストもちゃんと押さえているし、ラインもしっかりある。
今度は、OECDのポストを押さえたので、たぶんIMFと似たような報告書が出ると思いますよ。

 

●元経済企画庁審議官。元国際大学学長。元筑波大学副学長。国際大学・筑波大学名誉教授。
2006年 国際レオンチェフ賞受賞。日本経済復活の会顧問。

消費増税凍結すべしー宍戸駿太郎(有識者の一人)が厳重警告@A宍戸駿太郎

http://www.youtube.com/watch?v=rZjcdoIJ_5Q

http://www.youtube.com/watch?v=957CKegTSgo

https://www.youtube.com/user/theFACTtvChannel?feature=watch

 

財政再建と消費税増税の誤り@A』宍戸駿太郎 AJER2011.7.1

http://www.youtube.com/watch?v=Wzh7Qme25Qg

http://www.youtube.com/watch?v=U9NJ8HynTcM

 

●『マクロ経済学とマクロ経済政策@A』宍戸駿太郎 AJER2011.8.29(3)

http://www.youtube.com/watch?v=2PRnqsu2b-Y

http://www.youtube.com/watch?v=ew9v5NZjnbI

●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!

https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA

20120712081535

京大の藤井教授 解説

未来ビジョン078『京大教授、藤井聡の訴える列島強靭化論』2011 10 8

http://www.youtube.com/watch?v=4BsNwS6kEYs

京都大学 都市社会工学専攻 藤井研究室

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/member/fujii/

藤井聡教授 参議院予算委員会公聴会 公述資料スライド付 平成24年3月22日

3.22参院予算委員会公聴会・午前

解説スライド付↓

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2U5vCjS0O3U

全部版↓

http://www.youtube.com/watch?v=paIZTCzlLzM

 

http://www.youtube.com/watch?v=2U5vCjS0O3U&feature=player_embedded#t=20

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2U5vCjS0O3U

 

土木チャンネル

http://doboku-ch.jp/


http://www.youtube.com/user/dobokuchannel?feature=watch

国土強靭化計画  【藤井聡】国土強靱化レポート

 

●日本経済復活の会

http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/no-d22f.html

なぜ97年の歴史的大失敗の反省をしないのか

2013年8月25日 (日)

実際あの通貨危機で経済が大きく落ち込んだアジアの国々は確かに存在する。タイ、韓国、インドネシア、フィリピン、香港、マレーシア等である。しかし、そ れらすべての国が1999年〜2001年までにすべて景気回復に成功しており、日本以外デフレに陥った国はない。
それから考えても、97年の日本の景気悪 化の主因がアジア通貨危機だという主張には無理がある

 

 

●【GDP壮絶な悪化!】政府の政策に批判の声(森永卓郎)

https://www.youtube.com/watch?v=Jgn6KqfQzMs

行政改革で消費税なしで税収は改善

解散で意見変わるくず野党議員

 

 

森永卓郎教授   消費税増税の検証

https://www.youtube.com/watch?v=vMicddAAyv8

2014/01/05 に公開

経済アナリストの森永卓郎が、大竹まことと阿川佐和子に、他の誰も語ってない消費税増 ­税後の経済予測とその理由を掘り下げて語り、苦言を呈しています

2014-8月15日現在、森永先生の説が正しいことが証明された。

●森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 消費増税の本当の目的

http://npn.co.jp/article/detail/47187986/

なぜ政府は消費税の引き上げにこだわり続けているのか。それは、社会保障対応以上に税収が欲しかったからだろう。
 第一は、国家公務員の給与増だ。3月まで、東日本大震災の復興財源確保のためにカットされていた公務員人件費が、元に戻された。誰がどうみても被災地の復興が成し遂げられた事実はないのに、国家公務員は、さっさと給与を元に戻したのだ。
 今年の4月から国家公務員の給与は8%も上昇した。史上最高益を叩き出しているトヨタ自動車でさえ、ベアは2700円、0.7%だった。ところが国家公務員のベアは8%だ。安倍総理は、ベアの実施を財界に何度も要請したが、日本で一番高いベアを実現したのは、国家公務員だったのだ。
 厳密に言うと、実はもっと高いベースアップを享受した人がいる。国会議員だ。国会議員も震災財源捻出のために歳費を2割カットしてきた。それが、この5月から元に戻った。ベア率は、なんと25%だ。
 さらに、2年間続いた復興特別法人税は、今年度から廃止された。国民が支払う復興特別所得税と復興特別住民税は、延々と続くのに、企業の復興財源の負担はなくなった。加えて政府は、更なる法人税負担の軽減を目指していく方針を打ち出している。

 もうおわかりだろう。消費税を引き上げる本当の目的は、消費税で国民から吸い上げた資金を、国家公務員と政治家と大企業にバラまくためなのだ。日本の国民は、一体どこまでお人好しなのだろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=M-C-APcB3oo

 

●森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 二つのオカルト経済学

森永卓郎 教授は以下であると言っている。
安倍総理の経済参謀である浜田宏一イェール大学名誉教授は、消費税引き上げの先送りを進言している。せっかく立ち直りかけた経済に増税の冷や水をかけたら、元も子もなくなってしまうからだ。
通常の経済学でシミュレーションした結果によれば、デフレ脱却期の増税は百害あって一利なしだ。
安倍総理が通常の経済学を採用するのか、それとも財務省 経済学を採用するのか。
私は財務省経済学が勝つ確率が高いと思っている。それは、日銀官僚以上に財務官僚の立ち回り方が上手いからだ。
もし予定通り消費税 増税となれば、景気の拡大は来年春までの短い命になりそうだ。
http://www.dokkyo.ac.jp/profinfo/eco030.htm
http://npn.co.jp/article/detail/05356231/

↑この方自分が有名だから 利益関係ない経済学者の本音でぺらぺら

●森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 景気が踊り場の理由

昨年、アベノミクスによってV字回復を達成した日本経済が、今年に入って低迷を続けている。例えば日経平均株価でみると、昨年は年初から年末にかけて52%も上昇したにもかかわらず、今年は年初につけた1万6164円の最高値を、いまだに一度も超えていない。つまり、今年は株価が下がっているのだ。

 もちろん、その大きな原因は4月の消費税増税だ。消費税増税後、4月、5月、6月と3カ月連続で家計調査の実質消費が前年割れを起こしている。
 ただ、もう一つ景気が低迷している重大な理由がある。それは為替だ。

 マクロ経済政策から見ると、安倍内閣は、小泉内閣と同じ戦略を採った。それは政権発足初期の大規模な金融緩和だ。小泉内閣は、2001年1月にマイナス6%だったマネタリーベース(現金+日銀当座預金)の伸び率を、'02年4月にプラス36%まで引き上げた。1年3カ月で40ポイントも資金供給の伸び率を高めたのだ。安倍内閣も'12年12月に12%だった資金供給の伸び率を、今年の3月に55%まで高めた。同じ1年3カ月で、43ポイントの増加だが、その効果は異なっていた。
 小泉内閣の'01年から'06年までの5年間の対ドル為替レートは1ドル=116円だった。ところが、安倍内閣の金融緩和では、現状1ドル=101円にしかなっていない。小泉内閣のときの方が、はるかに円安になったのだ。

 その為替レートの違いが、輸出の伸びに明確に表れている。GDP統計でみると、小泉内閣の時代、'01年から'06年までの5年間で実質ベースの財貨・サービスの輸出は、57%も増えている。年率換算をすると9.5%増だ。ところが、安倍内閣が発足した'12年から翌'13年にかけては、わずか1.7%しか増えていないのだ。直近の貿易統計でみても、今年5月、6月の輸出金額は2カ月連続で前年比マイナスとなっている。
 民主党政権時に1ドル=79円という超円高を招いたことで、生産拠点の海外移転が進んでしまったことの影響もあるが、輸出がまったく増えない理由は、まだ為替が経済の体力が見合ったところまで円安に戻っていないということだ。

 構造改革とか成長戦略とか色々なことが言われるが、国際競争力の大部分は為替レートで決まる。だから、小泉内閣時代の輸出の伸びを取り戻そうと思ったら、さらに大規模な資金供給増を実施し、円安に誘導しなければならないのだ。
 日銀の黒田東彦総裁が一番嫌うのは、「小出し」の金融緩和だといわれている。黒田総裁は、いま金融緩和を溜めているのではないか。現に3月に55%だった資金供給の伸び率を6月は43%にまで絞っている。そして、日銀バズーカと呼ばれる次の大規模金融緩和は、7〜9月期のGDP統計で消費失速が明らかになる今年12月に繰り出されるのではないだろうか。

 大規模金融緩和が行われれば、為替レートは円安に向かい、輸出主導の経済成長路線に日本経済は向かうだろう。しかし、同時に円安は物価上昇に拍車をかけるから、国民生活は圧迫される。
 だから、年末に予定されている来年10月からの消費税引き上げ判断は、引き上げ凍結でなければならない。安倍総理はそれをわかっているだろうか。

http://wjn.jp/article/detail/1627622/

http://npn.co.jp/article/detail/54508369/

●池田信夫と民主を切る 森永卓郎金融政策分析  

金融緩和はしたくないデフレ財務省 消費税をしたい事をTVで暴露

https://www.youtube.com/watch?v=rL2BgyFx6uA

 

 

●大竹まこと×森永卓郎×阿川佐和子「誰も語らない消費税

http://www.youtube.com/watch?v=vMicddAAyv8

 

●消費税増税決定でも“駆け込み消費”はするな!
森永卓郎直伝「増税・インフレ地獄を生き抜く方法」 2013年10月2日

http://diamond.jp/articles/-/42452

マンションなどは4月以降の入居であっても9月末までに契約すれば、経過措置で税率5%が適用
終わってしまった後、たたき売りを見越してむしろ待った方がいいでしょう。
車などは、不動産以上にたたき売りになる。

 

●財務省エコノミクスと普通の経済学 森永卓郎

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E5%8D%93%E9%83%8E%C3%97%E9%98%BF%E5%B7%9D%E4%BD%90%E5%92%8C%E5%AD%90


http://www.dokkyo.ac.jp/profinfo/eco030.htm

【消費税増税の影響、いつから? 】森永卓郎:阿川佐和子〜大竹まことゴールデンラジオ〜

大竹まこと 阿川佐和子 森永卓郎 ゴールデンラジオで消費税を語る

ここを↓聴くと

https://www.youtube.com/watch?v=qSzP2zwDxfU

大和証券   熊谷 亮丸 経済判断 はいかがわしい

<概要まとめると以下>

629兆円-1088兆円=-459兆円   
-459兆円 しか 国の借金はない(森永卓郎概算)

含み資産は売る必要もない持ってりゃいいのだ。

個人が わざわざ持ち家売って 賃貸にすむ馬鹿はいないのと同じ
あるだけでいいのだ信用力の問題
売って現金にすることを考えるのは ただの馬鹿である 
どうせインフレになるんだからね 金の価値は落ちる 固定資産は上がる
株の売買と同じで安い時売るやつは馬鹿
普通のインフレ経済の国はみんなそう 日本だけ異常デフレ。

森永教授の話しに出てくる チーフ債券ストラテジスト 熊谷 亮丸 経済判断 はいかがわしい 
よく日経ビジネスサテライトに呼ばれる人
リフレ派の経済学者とは何の関係もない 安倍リフレ政策には素人だ。
浜田参与と違うことを言っている。
自分の業界(債券関係)に都合よく歪曲して解説する人で 利権のない学者とはちがう。
国債が暴落 株も暴落するから 消費税で緊縮財政すると 財政再建が出来ると言っている。
ここ↓で確認できる (浜田参与といっしょにセミナーもやりましたとか言って錯覚させてる)
http://www.daiwatv.jp/kouen/seminer/02029-003/start.html

 

<理由> 債券ストラテジストは個人的利益関係者だ 中立な経済学者ではない

国債券運用の金融マン(債券から株へグレートローテーション起きたら大損) ほんとはデフレ好き
株運用の金融マンは 企業業績に注目するので信用出来るのが多い デフレ嫌い

国債券運用の金融マン関係者 
(債券から株へグレートローテーション起きたら大損) ほんとはデフレ好き。
国民の銀行預金で国債買ってさやとり らくちん収益。 

株運用の金融マンは 企業業績に注目するので信用出来るの人が多い デフレ嫌い

為替関連も怪しいのである 全部消費税増税派であった 裏ありとしか思えない
消費税増税しないと 外人が売ってくるので株下がるとか言ってた(@_@;)

http://www.gaitame.com/seminar/tokyo_130907/

ようするに
株価格が先行指標=企業業績=働く人の賃金=年金基金の利回りの多く=一般人の生活
と言う仕組みである。
株が先に動く 企業業績を予測し 投資家が買うからだ。
よって株のストラテジストは信用できるが
消費税増税などの官邸ヒヤリングには呼ばれないわけだ。
へたすると 経済TV番組にもよばれないし カンペが 意見とま逆だったりする仕組みだ
株屋は利権はなさそうだ。

 

 

●森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 アベノミクスの終焉

2013-10-04

http://wjn.jp/article/detail/1049948/

http://npn.co.jp/article/detail/05356231/

●消費税10%にこだわる財務省と自民党
〜増税なくして財政再建は可能 森永卓郎
2006年5月8日

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/30/index.html

 

●消費税増税は富裕高齢層にメリット、若年層にはデメリット 宮崎哲弥

https://www.youtube.com/watch?v=GIFUyPEY4f4

 

2013/09/12 ザ・ボイス  青山繁晴
 ニュース解説「来年4月からの消費税引き上げ報道 菅官房長官が否定」「安倍総理が自衛隊幹部に訓示」など

http://www.youtube.com/watch?v=t8Lvd8gb7As

消費税は竹下政権で導入された
所得税を減らすため 0にするために導入された税金
その後財務省が 話をすり替えして社会保障のためだと創作した税金である
みなだまされているのだ

 

●日本の資産 2012-03

https://pbs.twimg.com/media/BU0XX2TCAAAtiHR.jpg


●みんなの党 渡辺代表 (保守の共産党)

現在のみんなの党 渡辺党首

国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)2013-12月

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&media_type=fp&deli_id=43314&time=3304.3

2013年02月15日 みんなの党 渡辺党首 の解説は以下

https://www.youtube.com/watch?v=alERyt8nyuM

<財務省 既得権益について解説まとめ>

公務員制度改革 を 政治的にしなければならない← ここが重要

問題点は 抵抗勢力がいるので 規制緩和と民間経済成長をさまたげられることである。

問題点は 抵抗勢力がいるので 無駄な消費税増税をしてしまうことである。正しい消費税ではない。

【対抗策】 

現在2013-11-06時点での対応策は 以下である

安倍政権=公務員制度改革が本丸であり

それで規制改革が進んではじめて

経済成長と株価が長期的に上がりはじめる 失敗すれば終わる

国家公務員制度改革基本法

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6%E6%94%B9%E9%9D%A9%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95

公務員改革法案は08年中に公務員の再就職を一元管理する「官民人材交流センター」を内閣府に設け、
公務員にも能力・実績主義を導入し、設置後3年以内に各省庁による天下りのあっせんも全面禁止するというものであった
天下り規制に関しては、それに反対する官僚や自民党内からも激しい反対にあった

<公務員制度改革 の 状況>

財務省人事について 増税原理主義 はびる 10パーセント消費税で株価格 横ばい〜崩落 となりそうだとわかった 2013-07-08

http://hiroaki1959.at.webry.info/201307/article_8.html

元財務官僚 仕事を早く処理して帰宅しても残業代ついていた

http://keizai-news.info/cat-5/id43864

 

内閣人事局:公務員改革関連法が成立 今夏から適用へ

毎日新聞 2014年04月11日 10時38分(最終更新 04月11日 11時18分)

各府省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」新設を柱とする国家公務員制度改革関連法が11日午前の参院本会議で自民、公明、民主などの賛成多数で可決・成立した。政府は5月中に内閣人事局を内閣官房に設置し、今夏の人事異動から新制度を適用する方針だ。
内閣人事局で管理するのは審議官級以上の約600人。採用試験や研修などの機能を総務省や人事院から移 管。官房長官が閣僚からの推薦などを基に職員の適格性を審査し、幹部候補者名簿を作成。名簿に基づき閣僚が任用候補者を選抜し、首相が加わる「任免協議」 を経て決定する。
稲田朋美行革担当相は成立後、国会内で記者団に「省庁の縦割りを廃し、国家全体で取り組む課題が山積みだ。思い切った人事が期待されている。内閣が進める重要課題を、人事戦略の面で支える組織にしたい」と語った。【小田中大】

http://mainichi.jp/select/news/20140411k0000e010198000c.html

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140411/plc14041111350014-n1.htm

3人の官房副長官から指名される内閣人事局長には、官僚トップの杉田和博官房副長官の就任が予定されている。人事局の定員は161人、併任も含め約180人の陣容で、部長・審議官級以上の幹部約600人の人事情報を管理して、適格性の審査や幹部候補者の名簿作り、最終的な人選の確定など、首相や官房長官が行う人事作業の事務をサポートする。

 

平成25年12月3日、稲田大臣が閣議後記者会見  2014年6月の人事に向け推進だ!

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8944.html

 

2013年11月22日 (金) 本会議  国家公務員法等の一部を改正する法律案(185国会閣19)

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=43251&media_type=fp

 

公務員改革法案 省庁「縦割り」どう打開

気になるのは、他の重要法案を抱える安倍政権が以前ほど公務員制度改革への熱意を持っていないのでは?

http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh201311080086.html


公務員制度改革:「内閣人事局」創設法案を閣議決定
毎日新聞 2013年11月05日 10時40分(最終更新 11月05日 13時12分)

http://mainichi.jp/select/news/20131105k0000e010159000c.html

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082916180015-n1.htm

 

公務員制度改革関連法案閣議決定 幹部600人の人事を官邸主導へ

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257252.html

2013年11月06日

【11月6日 古賀茂明(元経済産業省 官僚)】

http://www.joqr.net/blog/shinshi/archives/2013/11/821.html

「内閣人事局」−公務員制度改革の柱、人事院は徹底抗戦

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130917/plc13091711020003-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082916180015-n1.htm

http://mainichi.jp/select/news/20130917ddm005010079000c.html

 

★全閣僚が参加する行政改革推進本部

公務員改革法案:国会提出へ 官邸主導人事、幹部600人 稲田行革担当

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gyoukakusuisin/index.html

 

★内閣人事局の誕生で、キャリア官僚たちが大慌て 2014年06月25日

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39662?page=2

激震!霞が関「7月人事」の全情報実名・顔写真つき |経済の死角|現代ビジネス[講談社]

 


【本音 理由は】

財務省系の抵抗勢力 よって消費税を推進し ゆるやかデフレ
不況 にもどす戦略が本音と考えられる。

@外為特別会計は為替介入の資金で 関連為替業者との癒着が考えられる。

財務省の資金源となっているためである。 銀行系 為替の発言は信じられない理由はここにある。
運用手数料は闇である。リフレ政策がうまくいくと為替介入が出来なくなるのである。

100兆円ぐらいあるようだ。 取引手数料はどこへ行った??

A専務理事政策とは 天下り 利権奪取政策の呼び名で

官が民を支配する 財務次官OBの天下り 増税原理主義者の拡散が行われている。

B財務省増税原理主義とは 消費税賛成の理由とは

増税 税率を上げ 軽減税率を多くして 関連企業に にらみをきかせ
役所中高年の 天下り先を多くして利権を得るためである。
経済成長をめざしているわけではない。

C公正取引委員会 問題

消費税転嫁対策特別措置法のガイドラインを作成してるところに 財務省の天下りがある。

官が民間を支配し成長を妨げる仕組みである。

【結論】よって日本の消費税は 一部の中高年  増税原理主義 財務省官僚によって良く練られた作戦と言える。

消費税増税の必要がなくなる プライマリーバランスになることを止める行為ある。
デフレ気味にする 暗黒政策である。
海外の消費税と相関はない。


<年金問題>

官邸が勝つか、それとも財務省が逃げ切るのか。
国民は安倍内閣の行動を注視し、評価すべき所は素直に評価すべきである。

GPIFが独立行政法人のままなら、国内債券(主に国債)に偏重した運用から逃れられるはずが無い。
何故なら、国債運用の比重を減らすということは即ち親分(財務省)に逆らうことを意味するからである。
決定は全て理事長の一任なので、財務省から都合の良い人物を理事長に天下りさせて据え付ければ
財務省はGPIFの操縦権を完全に掌握することが出来るのである。
起きるべくして起きた長期株価低迷という国民経済への損失。
国民経済が損失を被りデフレ社会が継続すればするほど
日本の役人天国も継続するわけである。

日本株 これじゃ NISA 長期じゃもうかんねーよ(T_T)/~~~  




KKR(国共済年金)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97501G20130806


GPIF

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96108R20130702?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&sp=true





<参考 考察>


まんまと 安倍総理は はまったのかもしれないが・・・・・?

こんな内容は承知の上だと思うのである。

現在のみんなの党 渡辺党首

2013年02月15日 みんなの党 渡辺党首 の解説は以下だから

https://www.youtube.com/watch?v=alERyt8nyuM

よくまとまってる御参考ブログ

http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/52009081.html

 

 


 

●民主党の経済通  福田昭夫 
自民党税調よりよっぽどまともだ!なさけねーっ
内閣府の計量経済モデルはいんちきである明言

http://www.youtube.com/watch?v=sMln_GzhE7M

 

●インチキ財務省モデル、インチキ内閣府モデル のまとめ

学術検索キーワード; マクロ計量モデル 宍戸駿太郎先生

暗黒検索キーワード; 増税原理主義者 木下康司 勝栄二郎 財務省経済学 軽減税率 

マクロ計量モデルで、いろんな効果が予測できるんです。
外生変数に、公共投資、医療費支出、所得税の減税、消費税のアップ
長期金利のダウンと、こういうシミュレーションが計量モデルで出来る。

※外生変数とは経済モデルを作る人が数値を自由に設定できる「前提条件」にあたるらしい
内生変数とは、解いて得られる「未知の変数」という意味らしい
前提条件の下で作られた経済モデル(連立方程式など数学モデル システム関数)を
コンピューター計算すればよろしいわけである。
前提条件は 勝手に決められるのでいんちきが可能だ。
ここが 物理 工学 と違う 経済学のいかがわしいとこだ。
社会科学だから 定義が ええかげんなので 答えの結果が同じにならないわけである。

それを改ざんして利用するのが 財務省経済学派であるようだ。

財務省経済学と言うのは別名 増税原理主義 とも言われる。

データーを改ざんして 増税にして 消費税率を変更すると

軽減税率の話がでてきて 関連業界に天下りがしやすくなる

これを専務理事政策という。

http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11355770579.html

 

 

●インチキ財務省モデル、インチキ内閣府モデル (賢者のブログ)


宍戸駿太郎先生がYOUTUBEの『マクロ経済学とマクロ経済政策』の中で次のようにおっしゃっています。



『公 共工事は決して浪費ではなくて、国民の生命、財産を守る極めて重要なインフラなんです。このインフラの支出がどれくらい名目GDPを上昇させるか、そして どれくらい税収入が増えるかということですが、5兆円の公共投資で、5年間くらいで、3倍から4倍まで名目GDPが増えてきます。それによって、増えた GDPの30%くらいの税収が増えてきます。5年間くらいで、5兆円のほとんどを税収で回収します。


この点をひた隠しに隠すのが財務省。国民には、金融資産をふせて、借金額のみを強調して、増税につなげるのが財務省。ところが、国債を外国人に売りつけるときは、資産をたくさん持っていますから、政府の借金がいくら多くてもビクともしませんよ、というわけです。


さ らに、政府は、もうちょっと、悪質な戦略をやっておりまして、公共投資が、借金を増やすばかりで、経済成長の役には立たないという主張に使われているの が、内閣府のマクロ計量モデルです。小泉・竹中のときに、内閣府に、公共投資の乗数効果ができるだけ少なくなる奇妙なモデルを作らせたんです。


特 に竹中が、とんでもない乗数のモデルを作らせまして、だいたい、計量モデルは、1の公共投資に対して、2ないし3の乗数効果が出るのですが、ここに、いろ んなシンクタンクのモデルを出しています。東洋経済エコノメートのマクロモデルは、3〜4ですね。(これは名目GDPで作っています)。大和総研の中期のマクロモデル、我々が使っているDEMIOS(デミオス)のマクロモデル、参議院もマクロモデルを作っております。これらはだいたい2くらいです。(これは実質GDPで作っています)


と ころが、小泉・竹中になってから、内閣府モデルというのが出たんです。乗数効果が0.5くらいのモデルを出したんですが、さすがに、学者たちがオカシイと 騒いだんです。さすがにオカシイということで、菅内閣のときに改訂版を発表したんです。ところが、これも3年目まで1なんです。1から4年後に0.5に変 わり、5年後に0.4くらいまで下がっていくというモデルです。


これは何かと申しますと、公共投資の乗数効果は1以下である。ということは、お金は政府に戻って来ませんよということです。借金が増えるばかりということ。その宣伝に使うのには絶好のモデルです。これらは、公共投資のモデルですが、消費増税のモデルもあります。


我々 のDEMIOSのモデルによると、消費税は増えるが、法人税と所得税はどんどん下がっていきます。景気回復効果について、消費税増税をやると、モーレツな 勢いで下がっていくんですが、内閣府のモデルによると、消費増税をしても、景気はほんの僅かしか下がらないことになっています。菅内閣のときも、そのモデ ルを持って行きまして、菅さんを上手にだまして、与謝野さんが旗を振って、とうとう、税と社会保障の一体改革ということになって、消費増税に踏み切ること になったということです。


こ れだけの不況であるにも関わらず、財政は増税によって賄いましょうということになったわけです。復興増税ということでも増税ムードを盛り上げたんです。そ こで活躍したのが、この内閣府モデルです。この悪質なモデルの内容は極めて簡単なものでして、公共投資をやると金融市場で金利が暴騰する。すると、設備投 資と住宅投資が下がる。消費もその影響を受けて下がる。(クラウディングアウト効果)という、金利の暴騰に関する特殊なモデルを作ったんですね。
これは、伝統的な内閣府のモデルとまったく違うんです。伝統的な経済企画庁のモデルというのは、大和総研の中期のマクロモデル、我々が使っているDEMIOS(デミオス)のマクロモデル、と同じ、実質では2、名目では3ないし4のモデルなんです。


アメリカでも同様のモデルがあります。
ア メリカの計量モデルは、ワートンモデルなど。ノーベル賞のローレンス・クライン教授のグループ、ペンシルバニア大学にワートンスクールというのがあって、 ここで作ったモデルです。世界で最も信用のおけるモデルです。これも、実質GDPで、1の政府投資に対して2倍の乗数ですね。、名目GDPで2.5倍から 3倍になっていますね。これは、5年後には3.5倍くらいに上がるんですね。アメリカのモデルは短期モデルですけど、長期の性能も高いですね。この辺が、 だいたい常識なんです


日本のモデルを外国人に見せたら、それこそ腰を抜かすんです。こんなの使って財政政策を立ててんのか、これでは国民生活が大変なことになるでしょうと言われます。新聞は、こういうことに余り気が付かないんですよ。こういう問題は、高級な問題だと彼らは考えているんですね。


で も、ここ(産経新聞)に書いているのは、田村秀男氏が、財務省モデルは、狂った羅針盤を使って、国民をだましていると言っている。狂った羅針盤というの は、消費税の増税のGDPのマイナス効果を非常に小さく見る、そして、公共投資のGDPのプラス効果も小さくして、むしろ赤字が増えるというような、意識 的な操作をしていると言っています。いまだに、内閣府は、民主党になってもまだこのモデルを使っています。こういうことでして、おそらく、財務省は必死に なって抵抗したんでしょうね。


マクロ計量モデルで、いろんな効果が予測できるんです。外生変数に、公共投資、医療費支出、所得税の減税、消費税のアップ、長期金利のダウンと、こういうシミュレーションが計量モデルで出来るんですね。


<実質GDPの拡大効果>


公共投資・・・1の政府支出に対して、2年後に2倍くらい
医療費支出・・・意外に多くて、1の政府支出に対して、2年後に1.6倍くらい、5年後に2倍くらい、長期的には3倍近い経済成長効果が出てくる。
所得税の減税・・・5兆円カットしますと、最初は効果が低いですが、3年目くらいから効果は非常に大きくなる。3年目に2倍くらい、4年目に2.7倍くらい、5年目に3倍になる。
長期金利のダウン・・・1%ダウンしますと、始めは影響力は小さいですが、最後には大きくなります。2年目に1倍、4年目に2.2倍、5年目に2.5倍くらい。
(以上の政策をやると、消費が増えるということです。)
消費税のアップ・・・3%アップしますと、1年目にマイナス1倍、3年目にマイナス2倍、5年目にマイナス3倍、8年目にマイナス3.8倍、10年目にマイナス4.3倍と、急激にGDPが減ります。


今 のデフレの世の中では、支出をすると景気が上がる、支出をカットするとデフレの効果が続いて行きますから、支出のカットは出来るだけしないほうがいいんで す。だけど、一般の国民にそういうことを言っても、消費節約は皆さんやって行きますから。じゃあ、政府が率先して節約の旗を振るのかと。政府はもっと将来 のことを考えて公共事業をやるとか、医療費を増やして高齢化の社会のために支出をするとかいうことをすれば良いわけです。でも、民主党になって、どんどん 旗ふって、政府も節約すると、カットし始めましたからね、これにはみんな驚きましたよ。


今 の
民主党は自民党と違って、経済学をやるのに、マルクス経済学をやっていたんです。マルクス経済学は、現代的なマクロ経済学を絶対敵視しています。マルク ス経済学というのは、資本主義経済を崩壊に導くというのが彼らのテーゼ(綱領)ですからね、彼らに言わせると、ケインズというのは最もけしからん男だとい うことです。


マルクス経済学は、乗数効果など有り得ないものとして、学校で教えない。
日 本の経済学部の6割から7割がマルクス経済学をやっているんです。経済学部を出たといっても、どの先生でやったのか聞かないと、東大の経済学部といって も、小宮とか吉川という人ではなくて、マルクス経済学の大内とかその弟子とかのところで勉強する人が、いまだに、3割とか4割とかいるんですよ。だから、 日本の経済学自体が、ある意味、病気になっているんですね。

 

●2013-08 増税のために詐欺まがいの手法に出始めた財務省 


そもそも自国通貨建ての国債で破綻ということそのものが
理論上ありえないわけです。
だからこそ今までは
「政府が責任を持って償還しますのでご安心ください」
だったわけです。

財政破綻ということがありえないので
質問の方も
「日本が財政危機に陥った場合、国債はどうなりますか」
という曖昧な表現にすり替えています。
財政危機の定義ってなんでしょうか?
そこに具体的な事はないんです。

かつて自社さ連立内閣のときに
大蔵大臣だった武村正義が財政危機宣言をしましたが
国債は暴落するどころかずっと長期金利は下がり続けました。
しかしながら、この財政危機宣言は
今振り返ってみれば、
当時の大蔵省が消費税増税を正当化するためのものだった
と断言してよいでしょう。

http://ttensan.exblog.jp/19502104

 

 

 

 

だったものが ↓ ↓ ↓ 以下となった

 

 

 

日本が財政危機に陥った場合、国債はどうなりますか

【答】

仮に財政危機に陥り、国が信認を失えば、金利の大幅な上昇に伴い国債価額が下落し、家計や企業にも影響を与えるとともに、国の円滑な資金調達が困難になり、政府による様々な支払いに支障が生じるおそれがあります。

そうした事態を招かないよう、財政規律を維持し、財政健全化に努めていく必要があります

 


 

【これ笑いねたですかね〜 こんな解説もあるねWW】
▲木下康司「だからさ〜、一本100円のジュースを200円で売ってみ、売り上げ2倍じゃん、ボロ儲けじゃん。 そんなことも分かんね〜の?


https://pbs.twimg.com/media/BmJblcmCQAA2I08.jpg

https://pbs.twimg.com/media/BmJblcmCQAA2I08.jpg

 

 

 


 

<成長を否定するデフレ好きの実態を調べる>

 

 

●成長を否定するデフレ好きの実態

 

『そんな不確かなもの、信じられない』と景気回復による税収増を否定 する 単年度でしか考えない馬鹿は存在する
デフレ気味にする馬鹿は存在する
それは財務省中高年リストラ対象人物(国民のダニ)である
↓ここ
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140604000300.html

★内閣人事局の誕生で、キャリア官僚たちが大慌て 2014年06月25日

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39662?page=2

激震!霞が関「7月人事」の全情報実名・顔写真つき |経済の死角|現代ビジネス[講談社]

 

 

 

●ROE株主に企業はどれだけ報いているか?
最近よく語られる「ROEの効用」は曖昧

 

経営や資産運用の現場を知らない官僚や、官僚に好まれるタイプの学者さんたちにとって馴染みやすい概念かもしれない

 

http://diamond.jp/articles/-/57860


 

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

 

片岡剛士のページ

http://www.murc.jp/thinktank/rc/column/kataoka

 

 

 


片岡剛士_視点・論点「消費増税(2)問題点は何か」 _2014-10-30

 

https://www.dailymotion.com/puresugitekuro2

 

http://www.dailymotion.com/video/x290h14_%E7%89%87%E5%B2%A1%E5%89%9B%E5%A3%AB-%E8%A6%96%E7%82%B9-%E8%AB%96%E7%82%B9-%E6%B6%88%E8%B2%BB%E5%A2%97%E7%A8%8E-2-%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B-20141030_news

 

 

<個人投資家目線で おもしろく まとめると>

 

@消費税は社会保障の安定財源ではありえない ぜんぜん足りねーよ

 

消費税は社会保障の安定財源て言うのは詐欺のお言葉

会保障の安定財源として 他の税金からださねーよ・・・・・・と言ってる 金に色はない 同じ金

 

A軽減税率は 低額所得世帯の救済にならない 高額所得者にもばら撒いてしまう馬鹿方式

 

そーなんだ 任天堂 や ファーストリテの株いっぱい持ってても 給付もられるんだねー

 

B経済景気減速を加速し 法人税収 所得税収 まで落っこちる

 

ほんとかね 木下先生にも聞いてみよーっと

https://pbs.twimg.com/media/BmJblcmCQAA2I08.jpg

なーんだ 税収増えないんだ そーなんだWWW笑い

 

 

C消費税→景気減速→財政出動→消費税→景気減速→財政出動→消費税→景気減速→財政出動→消費税→景気減速→財政出動

 

 

消費税は無限崩落地獄へのパスポートだったのねー

 

 

D消費税は 若年層への経済虐待だったんだねー

 

 

 

 

TVで言えない分部 補足; あんのじょう 財務省中高年官僚にだまされる奴は馬鹿だったWWW 

                 2014-10 経済しょぼーん (T_T)/~~~

 

 

 

 

 

puresugitekuro2

 

 




KAZUYA Channel

http://www.youtube.com/user/kazuyahkd


【自民大勝後の日本経済】 総理の覚悟が「霞が関の壁」を砕く 長谷川幸洋

http://shuchi.php.co.jp/article/1530?p=1



恐るべき財務省の国民支配!現実に行われている消費増税に向けた世論誘導

http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/52008275.html

http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/52011877.html


リフレ記念日 2013-04-04 復活の狼煙 
三菱UFJ カブコム室長

 

4月4日はリフレ記念日

http://www.youtube.com/watch?v=bZOSEccbOHk&feature=player_embedded#t=19

http://www.news24.jp/articles/2013/04/08/06226316.html


村上尚己 アライアンス・バーンスタイン マーケット・ストラテジスト兼エコノミスト

日本株を復活に導く「第2の矢」の方向転換

http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPKBN0GJ03120140819

安倍政権の財政政策(第2の矢)が問題ということだ。これが変われば、日本株市場は再び復活するだろう

 

インフレが日本を救う

ドル円相場は「緊張の夏」を迎えている

http://toyokeizai.net/articles/-/44470?page=2

消費増税先送りで、アベノミクスは復活する

http://toyokeizai.net/articles/-/47356?utm_source=uzabase&utm_medium=http&utm_campaign=link_back

政府による成長戦略の出来が株式市場を左右する」と真顔で語られているのは、日本だけである

消費増税がもたらした。第二の矢が逆回転してしまったので、量的質的金融緩和の景気刺激効果が、剥げ落ちてしまったということである

2015年の消費増税の先送りが、そうした意味で妥当な政策対応になるだろうし、新たな布陣となった安倍内閣でそれが実現すれば、アベノミクスは復活するだろう。


 

●デフレ脱却アニメ 増税原理主義者 対 リフレ派の戦い ポチ新聞がじゃまする

無知との遭遇(エピソード01〜XX)

無知との遭遇(mylist/17723904)新シリーズの予告編

次官の異常な愛情(予告編)

無知との遭遇(エピソード01〜XX)

@ニコニコ見学版 のURLはこちら

次官の異常な愛情(予告編)
http://goo.gl/8X0yN4



無知との遭遇(44)
http://goo.gl/I4ixGO



無知との遭遇 一覧
http://nico3.org/tlist.php?t=%E7%84%A1%E7%9F%A5%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%AD%E9%81%87&s=f

http://nico3.org/mylist/17723904

 

Aニコニコ動画ログイン版 はこちら

次官の異常な愛情(予告編)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21913467

無知との遭遇(エピソード01〜XX)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9527964

 

●アニメの 登場人物 組織 その時代背景の人々 ご紹介動画


消費税増税の黒幕は財務省事務次官の木下康司氏

http://www.youtube.com/watch?v=NVRBuKzHYz4

http://banshu-miki.up.seesaa.net/image/kinoshita1.jpg


財務次官になって

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21897970?ref=search_tag_video

http://www.youtube.com/watch?v=Is0-An0L8DM

http://blog.livedoor.jp/euroseller/archives/cat_13318.html

財務次官ヤスシ

http://www.youtube.com/watch?v=PxBSXXz7yOM

税金上げてどこまでも

http://www.youtube.com/watch?v=i3dCZdpyL_o

●財務省のご紹介

主税局税制2課の担当池上氏

増税したら景気減速なのは承知の上です(T_T)
一般国民に つっこまれる

国民「木下康司さんて大悪人やね、悪党やね、国賊ゆーか」
財務省主税局「はい」

国民「景気は減速しますよ」
財務省主税局「・・・はい」

その他:国民にも つっこまれてるようです

私も触発されて財務省主税局に電話をしました
トヨタ自動車・新日鉄住金等の輸出事業者の輸出商品の仕入 ­れにかかった消費税の還付手続き(輸出払戻し税)
アマゾン等の ­外資系企業の消費税の納付手法の問題点を指摘(これは検討すると言って ­いました)
景気減速の問題点や財務省ホームページでの情報開示 ­が不十分である点等を話しました。

http://www.youtube.com/watch?v=_Jzw-A7SSSI#t=89

http://kazuyahkd.com/archives/1587

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21917610

 

 

http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/746fe32d.png

 

 

東京電力

【ヘボ投資】東●電力のうた(夢想花の替え歌)【初値ミク】

http://www.youtube.com/watch?v=ZpUzrYqLoh4

エルピーダ

【投資MAD】失われたエルピーダ(モスピーダの替え歌)【初値ミク】

http://www.youtube.com/watch?v=RwrKGmQ6yCM

マーケットを見る  EURO SELLER 替え歌

http://www.youtube.com/channel/UCgM8s4NPBabYR67EbLDLKtw

http://www.youtube.com/user/EURO4SELLER?feature=watch

ひとり負け v1.0

http://vimeo.com/74122287

世界で一つだけのみずほ v1.0

http://vimeo.com/69427770

ら・ら・ら 2013 v1.0

http://vimeo.com/72138957

上を向いて歩こう 2013 v1.0 

http://www.youtube.com/watch?v=vGbq-efbWpE

September 2013 v1.0 ベン・バーナンキFRB議長 2013秋 今期退任予定

http://www.youtube.com/watch?v=c2oS4ymx9lY

http://vimeo.com/71913718

Summers Is Over v1.0 ローレンス・ヘンリー・サマーズ・ハーバード大学教授 やっぱやーめた

http://vimeo.com/74766051

http://www.youtube.com/watch?v=g8LRtsI9Ecg

 

甘利越え v1.0a  2013年3月 日経平均13000円ごえ大当たり ぽち マーケット関係者&新聞予想おおはずれ

http://vimeo.com/65559651

http://www.youtube.com/watch?v=CUZfidNWn14

 

武者スタイル v1.0  2013 株予想大当たり 他のマーケット関係者はチキンだった

http://www.youtube.com/watch?v=DunqAA1s63Q

 

涙のリフレーション v1.0 岩田規久男副総裁 日本経済の救世主リフレ派

http://vimeo.com/67156824

http://www.youtube.com/watch?v=FfXY3ElGGg4

 

黒田節 v1.0 日銀総裁 黒田バズーカ発射

http://vimeo.com/65950045

Deflation Fighter v1.0

http://www.youtube.com/watch?v=uiAQrTxk3Go

 

ドラギ大爆笑 v1.0

http://www.youtube.com/watch?v=nf4mOwxhKZc

もしもトリシェ総裁が松岡修造だったら

http://www.youtube.com/watch?v=TNol61YQYE0

正恩 v1.0 北〜っ

http://www.youtube.com/watch?v=4RH12LdEQ30

サブプライムに消えた涙 v1.0a

http://www.youtube.com/watch?v=IAFKT5snGPA

http://www.youtube.com/watch?v=EA7tLvtPz2Q

 

【財務省人物解説】

消費税10%どころか15%も?!木下財務事務次官に続く人事交代コースは消費増税確実コース!【上念司】

https://www.youtube.com/watch?v=7sS_7Q-OJLw

■香川俊介 財務省主計局長 香川俊介官房長 = 最後の小沢系

★【【政権交代前夜】今、霞が関で何が起きているのか】
小沢秘書逮捕で狂った“エース温存”戦略
2009年3月10日 掲載 ゲンダイネット

http://www.peeep.us/88a74e98

小沢代表は細川内閣時代に盟友・斎藤次郎元大蔵次官とコンビを組んで「国民福祉税構想」を
ぶち上げたが、2人の橋渡しをしたのが若かりし日の香川だ。
竹下内閣で官房副長官だった小沢に秘書官として仕え、小沢に「大蔵省で最も優秀な
頭脳を持つ男」と評された官僚でもある。

財務省で、本当の意味で力を持っているのは杉本和行現次官ではない。
田波耕治元国際協力銀行総裁や武藤敏郎元日銀副総裁などに代表される元次官メンバーである。(※2009年3月)
元次官たちは幾つかのグループに分かれており、局ごとにラインが細分化され、現役の幹部職員は皆、
その勢力図に組み込まれているとみていい。

★朝日、読売を国税狙い撃ち「財務省には逆らえない」と幹部談
2011.10.02 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20111002_32260.html

政権交代をはさんだこの数年、財務省が最も力を入れてきたのが「第4の権力」であるメディアへの工作だった。

財務省が本格的に増税に向けたメディア工作をスタートさせたのは福田康夫首相の頃とされ、
世論工作の司令塔を長く務めてきたのが「財務省の天皇」の異名を持つ事務方トップの
勝栄二郎・事務次官の直系とされる香川俊介・官房長だ。

 

■木下康司 (財務省国際局長・大臣官房総括審議官・主計局次長)

増税推進派筆頭。前の事務次官だった勝氏並みの増税至上主義者。

http://ja.wikipedia.org/wiki/木下康司
新潟県出身。1957年生。新潟県立新潟高等学校、東京大学法学部を経て大蔵省入省。

財務次官に木下氏=主計局長は香川官房長(写真アリ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013061300342

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20130613048585.html
財務省事務次官への起用が固まった木下氏は新潟市に生まれ、新潟高校を卒業するまで
同市中央区で育った。現在、県内に親類はいないが、年に1回ほどは高校時代の友人らを訪ねるという。

自衛隊の一万人増員の要請を拒否して、わずか280人分の予算しかつけなかった木下
http://yutakarlson.blogspot.jp/2013/06/blog-post_14.html (下の動画の解説)
【アベノミクス】次の焦点は「財務省人事」[桜H25/3/20] (昇進前)
http://www.youtube.com/watch?v=TOvhibsb9QA

【財務省】木下次官誕生で国土強靱化ピンチ!
http://ameblo.jp/haruharu195/entry-11558113496.html (下の動画の解説)
【財務省】木下次官誕生で国土強靱化ピンチ!しかし戦いは続く...[桜H25/6/21]
http://www.youtube.com/watch?v=eRZQ-ytpca4

 

■勝栄二郎 : (民主党政権時代の) 影の総理

億ション購入 [ 財務省 ] 勝次官
住宅ローン0.975は特別扱い?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/5fe3460211084168e4825bace4c3149e.jpg


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/be/64375eee6a114cabb5e81fab878087f9.jpg
日刊ゲンダイ(2012.8.2)

都内に億ションを購入した時の住宅ローンの金利がかなり低い。
登記簿を見ると、「4900万円を金利0.975%」 「2000万円を金利1.8% 」
ローンを組んだ横浜銀行は現頭取の寺沢辰麿氏まで9代続けて財務省の大物OBが天下っている銀行。

勝栄二郎の退職金7000万円を守る舎弟!その名は野田佳彦

http://blog.goo.ne.jp/oh-my-got/e/9cbd754d58e4c76ad1ed617d1fbae790


「公務員給与引き下げが進まないのは勝次官の退職金を削らないため」 夕刊ゲンダイ(2102.6.22)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/5fe3460211084168e4825bace4c3149e.jpg

これは形を変えた贈収賄との声
ネット選挙解禁にもこの人の影 日刊ゲンダイ(2013.3.8)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/5fe3460211084168e4825bace4c3149e.jpg
笑いが止まらないのが、前財務次官で”影の総理”といわれた勝栄二郎氏(62=写真)だろう。


勝栄二郎 ★汚職疑惑の宝石箱や〜★
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/ea123570db99ebd6895cbe7f5f255a52.jpg



【マスコミの検証】

ぽち 新聞になったわけ

【理由】朝日、読売を国税狙い撃ち「財務省には逆らえない」と幹部談

税務調査の後、読売は丹呉泰健・前財務事務次官を社外監査役に迎え、朝日も「増税礼賛」の論調を強めていく。

有力紙の論説委員は、「メディアは常に税務当局に狙われている。経営上も財務省に逆らえない」と本音を明かす。

http://www.news-postseven.com/archives/20111002_32260.html

んちき報道 検証URL ネットで調べりゃすぐわかるwww

●妄想 朝日新聞

朝日新聞の「安倍首相、増税指標クリアと判断」は妄想と判明
http://www.youtube.com/watch?v=nXGn4UACg80&feature=c4-overview&list=UUNqbJ7zpxAxC2BxPx-xmx6g

2013-09-10 安倍首相、増税指標クリアと判断 GDP上方修正 と朝日新聞が報道する
GDP 気がふれーたー取材

http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY201309100001.html

 

●不気味 KY イニシャル 財務省事務次官の木下康司氏?

日本版 666 オーメン?でしょうかWW

伝説の珊瑚捏造事件                                   
地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ 
(朝日新聞 1989年4月20付 夕刊) 

落書き、ねつ造でした 深くおわびします
1989年5月20日付 朝刊

http://asahi.kirisute-gomen.com/sango.html

 

●風見鶏 日経新聞 (2013-09-08) 情報ソースが怪しい

2013-09-08 日経「オバマ米大統領はサマーズ氏の起用を断念した。
大統領は個人的に親しいサマーズ氏を買っていたが、身内の民主党内で反対論が急激に広がったのは誤算だった」 反対論なんて最初から。
間違え記事は、情報ソースが問題だっただけかと。

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-0432.html

●2013-09-13 日経新聞  2013/9/13 14:00 
FRB議長、サマーズ氏指名へ最終調整
副議長にブレイナード氏

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1301K_T10C13A9MM0000/?dg=1

 

●異次元の金融緩和を実施した黒田日銀総裁も海外の信用を失ったら、財政政策、金融政策では、
手の打ちようがないと言っています。
一方で、増税で景気が折れるならば、まだ、一段の金融緩和策が残っていると言っています。



★ほんとは★黒田日銀総裁は

海外の信用失う可能性は低く
あくまで仮定の話で海外の信用を失ったら こうなると マスコミに答えただけです。
財政再建を強く期待してると言っているだけ。
消費増税のほうが財政再建できるなどとは言ってない。

9月5日 黒田東彦 日銀総裁会見丸ごと配信をちゃんとみるべき
http://www.ustream.tv/recorded/38280449

 

 


「日本経済が頂点に立つこれだけの理由」山本博一

日本の借金が1000兆円を突破 なぜ心配するのアホ?

日本の借金が1000兆円を突破!
借金を返済しなければ破綻する。
財政健全化のため消費税は増税しなければならない。

と言っているのを聞きますが、政府の借金というものは別に減らす必要などありません。
増えていくのが当たり前ですからね

http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11621833827.html


政治政策テクニカルチャート分析


政治デフレ不況は消費税が加速する




重要株価指数クリック最新更新 重要為替チャートクリック最新更新



【経済 政治 詳しい人の話  ネット情報まとめ】

アベノミクスは、「多数の国民が恩恵をうける」脱デフレを最優先させる政策で国民の支持を得たが。
今回の増税先行をきっかけに、アベノミクスが「公的部門など既得権益に配慮する」だけの政策となるなら
安倍政権への 外国&個人 投資家の信認ははげおちる。
しばらくはこの点が最大のリスクになる

【2013-10-03 今後どうなるか?】

(1)まず 消費税を8% と その他の重要内容のパッケージで見るべきである。

増税決定と同時に発表される景気対策パッケージの中身が本格的に明らかになれば
株のマーケットはしばらく もつだろう 短期的 年内から4月ぐらいですかね。
減税5兆円は大規模にみえるが。
増税が始まる2014年度において「追加の」景気刺激とはならない可能性が高い
法人税率引き下げについてすら「2015年度からの検討」となっている。

https://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/er/economic_20131004_1.pdf?kc=Vcmr34JOTffr


(2)経済が調子わるくなれば 以下繰り返しになる。

1▲金融政策 
黒田日銀 再始動 黒田バズーカて言われるやつです
黒田 岩田 の二人ががんばるでしょう。

2▲財政政策
財務省 木下→香川 に安倍総理が突っ込み入れて 再度 金を使わす。

3▲成長戦略とかは 言い訳程度。 正しくは規制緩和と言うもの。

これは 不景気でも 好景気でもつねにやること 書く必要ないんだけど
本質は規制緩和です 別名既得権勢力との戦い と言う。

民間がかってに成長するわけであり
過去 政府がこのようなことを うまく出来たためしはない。
民間のが優秀だから 官僚は この分野は低脳である。 
だから 多くの人は 天下りしか再就職できないのである。
これを 専務理事政策 と言っている。(@_@;)

規制緩和の本丸は こちらが本丸ではないかなと思われる。

安倍政権=公務員制度改革が本丸であり それで規制改革が進んではじめて
経済成長と株価が長期的に上がりはじめる 失敗すれば終わる

http://mainichi.jp/select/news/20131105k0000e010159000c.html

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082916180015-n1.htm


(3)外人が売ってくるうそがあり だまされるのがいる 株価格 乱高下が心配

海外のお金が日本に入ってきて、株価が上がり、円安に動いたから
財政再建しないと売って来る 言う うそがけっこう まかりとおるのである。

理由;
マーケット関係者の 為替関係者 債券関係者に多い 意見である。
なぜなら 短期しか見てない為替のFXじゃ 目先のみがだいじ
お客もみんな同じ マスコミ出演 顧客への対応で食べてるわけ
当然 経済 政治コメントも いいかげん 風見鶏です。
巨額の資金でも 短期マーケットのポチなんです。

債券系のマーケット関係者は 債券から株へ グレートローテションおきたり
乱高下したりするのが いやなわけ 儲けのねたなくなるからね。

日本株 マーケット関係者は以上のよなことを 言うやからは少ないようだ。
企業業績に注目して まともなコメントが多い。

そして日本株を買ってる 外人には 大きくわけると
ロングショートの短期資金のファンド  長期ロング資金のファンドがある。

ロングショートの短期資金のファンドは ゼロサムゲームに近い。
消費税がどうのこうのは関係ない 短期で ニュース材料で売って来る。
しかし また材料で買ってくる おなじこと。

長期ロング資金のファンドはまだ日本株をあまり 買ってない(海外年金資金など)
これらは 日本は怪しいと思っており 様子見も多い。
ようするに 外人もばかじゃないので 消費税増税8%だけ見て
売り続けることはないです。


【安倍の消費税って? 結局以下だった】

いまでしょ やるのは・・・・・の理由とは(1)〜(3)

(1)財務省や 債券系の 人々  ポチ 新聞マスコミがうるさい じゃまする。

債券系はもちろん 銀行系で 護送船団方式と言われる 財務省のポチである。

財務省などの公的部門 既得権益にゆがめられているわけである。

(2)2013年 今から 消費税見送りとかするとどうなるか

重要法案を通過させるのに 秋からめんどくさい 展開になる。
じゃまする勢力あり。
★公務員改革法案:国会提出へ 官邸主導人事、幹部600人 稲田行革担当
裏の妥協なない 女性議員のほうが怖いかもねWWW
http://mainichi.jp/select/news/20130917ddm005010079000c.html
おそらく自民党内部のすごい抵抗にあうんだろう。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gyoukakusuisin/index.html



(3)内閣府 自民党税制調査会 は経済音痴

最新の計量経済学の内容がわかんないため不正に気が付かない。
IMFは財務省出先機関どうぜんである。(財務省の人間のあつまり)
IMF(財務省)のデーターによる 後進国向けのモデルを採用し
偽装しているので大間違いの結果が出る仕組み。
日本は化石経済学だった 世界の笑いものである。

理由は; 以下参考するべきである。

●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!
https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA

●インチキ財務省モデル、インチキ内閣府モデル
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11355770579.html
日本のモデルを外国人に見せたら、それこそ腰を抜かすんです。
こんなの使って財政政策を立ててんのか、
これでは国民生活が大変なことになるでしょうと言われます。
新聞は、こういうことに余り気が付かないんですよ。

●ポール・クルーグマン、日本への緊急提言

2013年10月1日 

日本:いいところを邪魔すんな

http://econ101.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%8F%90%E8%A8%80/


●民主党の経済通  福田昭夫の国会発言 
自民党税調 甘利よりよっぽどまともだ!なさけねーっ自民党
内閣府の計量経済モデルはいんちきである明言

http://www.youtube.com/watch?v=sMln_GzhE7M

 


おやくだち Q&A 集

http://okwave.jp/


昨日10/1に安倍首相が2014年4月の消費税8%引き上げを発表しましたが、
まだデフレギャップはあるんですよね?
具体的な数値を教えてください。

★回答


増税原理主義者による 加工データーなら あるかもしれません。
需給ギャップとデフレ・ギャップ 計測における 理系的 観測 意見
検索して 以下をみると 理系の人間では考えられない
実験データー改ざんがあるかもしれないですが 以下です。

需給ギャップとデフレ・ギャップ 計測における計測データー加工詐欺があるかもしれない
財務省の計測データー加工

以下大学教授ページによると
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/text/25.1.4-25nenme-no-chance-.html
以前に、経済白書を書いていた人に、何故、あんな嘘を書くんですかと尋ねたことがある。
その人によれば、経済白書を発表するときには財務省から、デフレ・ギャップを少なくするよう指示があり、それを断れば、自分の出世に響くとのことであった。
出世をあきらめてでもデフレ・ギャップを正確に書き記すことはできないとのことであった・・・・
と書いてある。


●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂! 財務省のいんちきを明言している。
https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA

●インチキ財務省モデル、インチキ内閣府モデル
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11355770579.html
日本のモデルを外国人に見せたら、それこそ腰を抜かすんです。
こんなの使って財政政策を立ててんのか、
これでは国民生活が大変なことになるでしょうと言われます。
新聞は、こういうことに余り気が付かないんですよ

★以上の事例から
内閣府の発表は 戦時中の 大本営発表と同じかもしれないが 以下発表データーがある。
今週の指標 No.1079 2013年4−6月期GDP2次速報後のGDPギャップの推計結果について
内閣府発表データ (今週の指標No.1077のアップデート)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2013/0912/1079.html

(注)GDPギャップ=(実際のGDP−潜在GDP)/潜在GDP。GDPギャップのマイナスは供給に対して需要が不足していることを意味する。この推計 に当たっては、潜在GDPを「経済の過去のトレンドからみて平均的な水準で生産要素を投入した時に実現可能なGDP」と定義している。GDPギャップの推 計方法の詳細は、内閣府「日本経済2011〜2012」付注1−6を参照。なお、GDPギャップの大きさについては、定義や前提となるデータ等の推計方法 によって異なるため、相当の幅をもってみる必要がある



●なぜ財務省の中高年官僚は増税原理主義になったか?

http://okwave.jp/qa/q8303469.html


【質問】

なぜ財務省の中高年官僚は
税収を求めず 消費税などを推進して 税率を求めるようになったか?
現在 日本経済はデフレ化し低迷し 世界の先進国から置いてかれる
世界の笑いもの 日本の株価は低迷状態である。

政治政策 株価テクニカルチャート分析
http://elsp.soragoto.net/toushi/ni225/ch1.htm

その他参考Q&A

消費税アップに反対しないのですか?
http://okwave.jp/qa/q8257603.html

国の借金は本当に将来世代へのツケなのか?
http://okwave.jp/qa/q8267317.html


※(注意事項1)かならず 以下動画&解説を視聴の上 お答えください。
※(注意事項2)題意とかけはなれないようお願いします。


【以下ネット上を参考に】

●嘉悦大教授 高橋洋一

 消費増税より「歳入庁」を優先せよ

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130802/dms1308020743003-n1.htm

元財務官僚が明かす、財務省が強引に税率を上げる本当の理由【高橋洋一】

http://www.youtube.com/watch?v=GuMIkQ28uII


●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!
https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20120712/20120712081535.jpg

20120712081535

●インチキ財務省モデル、インチキ内閣府モデル
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11355770579.html


日本のモデルを外国人に見せたら、それこそ腰を抜かすんです。
こんなの使って財政政策を立ててんのか、
これでは国民生活が大変なことになるでしょうと言われます。
新聞は、こういうことに余り気が付かないんですよ。


●最大の岩盤規制は自民党税制調査会だった

http://diamond.jp/articles/-/45949?page=2


岸 博幸 [慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授]

官邸自らが自民党税調と対決するとともに、諮問会議と規制改革会議の体制の一新を図るべき

 

アベノミクスと日本経済を語る 榊原英資 vs 竹中平蔵 H26 05 07

https://www.youtube.com/watch?v=TGQDymIrCTA

公務員制度改革 を 政治的にしなければならない← ここが重要

 

 



おやくだち Q&A

<<リフレ派経済政策と増税原理主義者との戦い ポチ新聞がじゃまする アニメ>>

http://okwave.jp/qa/q8283744.html

リンク集



●リフレ経済政策と増税原理主義者との戦い 
 ポチ新聞がじゃまをする アニメ にもなっております

次官の異常な愛情(予告編)

http://goo.gl/8X0yN4


無知との遭遇(44)

http://goo.gl/I4ixGO


無知との遭遇 一覧
http://nico3.org/tlist.php?t=%E7%84%A1%E7%9F%A5%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%AD%E9%81%87&s=f

http://nico3.org/mylist/17723904


●アニメの 登場人物 組織 ネット上での紹介動画がありました


消費税増税の黒幕は財務省事務次官の木下康司氏

http://www.youtube.com/watch?v=NVRBuKzHYz4

http://banshu-miki.up.seesaa.net/image/kinoshita1.jpg


財務次官になって

http://www.youtube.com/watch?v=Is0-An0L8DM

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21897970?ref=search_tag_video



財務次官ヤスシ

http://www.youtube.com/watch?v=PxBSXXz7yOM


税金上げてどこまでも

http://www.youtube.com/watch?v=i3dCZdpyL_o



財務省のご紹介

主税局税制2課の担当池上氏

増税したら景気減速なのは承知の上です(T_T)
一般国民に つっこまれる

国民「木下康司さんて大悪人やね、悪党やね、国賊ゆーか」
財務省主税局「はい」

国民「景気は減速しますよ」
財務省主税局「・・・はい」

その他:国民にも つっこまれてるようです

私も触発されて財務省主税局に電話をしました。
トヨタ自動車・新日鉄住金等の輸出事業者の輸出商品の仕入 ?れにかかった消費税の還付手続き(輸出払戻し税)
アマゾン等の ?外資系企業の消費税の納付手法の問題点を指摘(これは検討すると言って ?いました)
景気減速の問題点や財務省ホームページでの情報開示 ?が不十分である点等を話しました。

http://www.youtube.com/watch?v=_Jzw-A7SSSI#t=89

http://kazuyahkd.com/archives/1587

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21917610


もともと 消費税は 竹下総理のとき導入され
国民の労働意欲の観点から 所得税を減らすため
消費税を導入することとしたが その後 財務省が
社会保障のためといって ごまかして 継続した税金であると思われる。

<理由 参考>以下で 音声で 解説している
2013/09/12 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説
「来年4月からの消費税引き上げ報道 菅官房長官が否定」「安倍総理が自衛隊幹部に訓示」など
http://www.youtube.com/watch?v=t8Lvd8gb7As


   現行の局長級以上の幹部人事については、各大臣の任命権は残しつつ、
 平成12年の閣議決定に基づき、あらかじめ内閣承認が必要とされている。(約450人が対象)
 なお、内閣承認に際しては、事前に官房長官が主宰する閣議人事検討会議を開催している。
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koumuinkaikaku/forum/h191012/pdf/siryou05.pdf

 事務次官、局長その他の幹部職員の任免を行うに際しては、
 あらかじめ閣議決定により内閣の承認を得た後にこれを行うこととする
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koumuinkaikaku/forum/h190724/pdf/siryou07.pdf (9ページ)



●おやくだち Q&A 一覧

なぜ財務省の中高年官僚は増税原理主義になったか?

http://okwave.jp/qa/q8303469.html


おもしろ質問集


●アベノミクスがダメになった後は!?

回答No.6

http://okwave.jp/qa/q8287468.html

 


●なぜ景気をあげて、消費税増税をなくそうとしないの?

http://okwave.jp/qa/q8300210.html

●日本の株価は長期でみれば上がっていくのでしょうか??

投稿日時 - 2006-06-06

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q2199932_2.html?by=datetime#answer

 

消費税増税で株価は4月から下がるのでしょうか?

http://okwave.jp/qa/q8436567.html


http://okwave.jp/qa/q8393811.html

今後の株価と為替


国債で一部の債券屋に利益をむしりとられるだけ

基本的に 御用学者 債券アナリストは 自分の利権で働く 性質 習性があるのだよ
国民経済景気=株屋≠債券屋=御用学者=TV=財務省  という仕組みで誘導されるWWW

債券屋は 消費税で デフレになるとお得になる仕組み


「日本債券村」 解説↓
https://www.youtube.com/watch?v=yC8VUWW8u20&feature=youtu.be


●Q&A ベストアンサー集

 

景気が良過ぎるとどう悪いのですか?

景気が良過ぎるとどう悪いのですか?
良く言われる、オジサンは言う「昔は良かったナァ」はバブル期の頃の事だと思うのですが。
失業もないし簡単に就職も出来る。給料は良い。
なのに何故引き締める必要があるのか。
回答よろしくお願いします。

http://okwave.jp/qa/q8872501.html

 

 

国の借金

http://okwave.jp/qa/q8823829.html


国の借金がこのまま増え続けると、どのような対策を行うのでしょうか?
借金をして予算の財源を確保しているのはやはり良くないのではと思います。しかし、これから少子高齢化が進み、人口が減少していきます。国はどのような対策をして財源を確保すると思いますか?

経済格差

http://okwave.jp/qa/q8859759.html

 

増税を強行しようとした財務省の横暴を非難すべきでは

http://okwave.jp/qa/q8845878.html

 

消費増税の影響は軽微と財務省が国民を騙したのでは?

財務省と内閣府が国民を、消費増税による落ち込みは

金融と財政で簡単に対応が可能だと騙して

増税を強行しようとしたのではないかと思うのですが、皆さんどうお考えですか。

http://okwave.jp/qa/q8821869.html

アベノミクス リフレ政策とは関係ない税金
アベノミクス リフレ政策の足を引っぱる じゃまをするのが
国民経済に住むダニです
これらダニを排除しないかぎり 日本は復活しません

 

消費増税によって自殺する国民が増えるそうですが

消費増税によって自殺する国民が増えるそうですが、財務省の役人たちはどうやって責任を取るつもりだと思いますか?

http://okwave.jp/qa/q8840626.html

 

アベノミクス解散は本当に必要なのでしょうか?

11月21日に解散総選挙が決まりましたが、本当に必要なのでしょうか?

今後アベノミクスをじゃまする 財務省官僚と消費税法 御用学者 をしまつしなければ出来ない

国民経済に重要な岐路だ

http://okwave.jp/qa/q8833668.html

★衆院解散について★

この馬鹿げた芝居は安倍総理の一存ではできなかった筈です・・・
この影で糸を操っていた、本当の悪者は誰ですか?・・・・・・・・・・・・・・

http://okwave.jp/qa/q8832571.html

 

 

解散

なぜ今の時期に解散するのでしょうか?メリットはなに?

http://okwave.jp/qa/q8823482.html

 

消費増税延期論が活発化しましたが株・国債の暴落なし

http://okwave.jp/qa/q8807880.html

 

 

なんで今増税なんでしょうか?

http://okwave.jp/qa/q8815692.html

 

 

NY株価が下落し、日経株価も大きくさがってますね

5年以上上昇してきたNY株価の終焉、

日米株価の暴落の可能性はあると思いますか?

http://okwave.jp/qa/q8789333.html

 

アベノミクスで今年は幾ら株が下がるの?

アベノミクスで
今年の大納会は、大発会から幾ら下げて取引が終わると予想しますか?
ことしは、日経平均、下げこそすれ、全然、上がらなかったって感じですが。

http://okwave.jp/qa/q8806543.html

 

 

 

★日本成長率、先進国で最大の下方修正?

IMF予想ッて本当ですか?・・・・・・・・

安倍総理はこれでも消費税を10%にする気ですか?・・・・・・・・・・・・・・・

http://okwave.jp/qa/q8782922.html

 

 

読むほどに馬鹿になっていく。日経新聞(・ω・ ) wbs

黒田日銀総裁は消費税再増税をせよと言ってますが

よく聴くと 実ははWBSの質問誘導 創作だった

黒田日銀のおかしいところはなにか?

http://okwave.jp/qa/q8744164.html

 

イタリア、消費税増税先送り、国債暴落おこらず
イタリアは なぜ消費税増税を先送りして国債暴落が起こらなかったのでしょうか?

http://okwave.jp/qa/q8758808.html

 

 

内閣府試算『消費増税の影響は0.1%』は嘘でしたね

増税は消費者に「大きな打撃」と浜田内閣官房参与は言っています。

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303959804580090132912841788

来年の消費税再増税は止めるべきだと思いませんか。

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8720619.html


安倍晋三一味でもGDP成長率までは捏造できない

4〜6月期のGDP成長率が大幅なマイナスを記録し、消費増税後の個人消費の低迷ぶりが浮き彫りになった。

http://okwave.jp/qa/q8716350.html

 

『財政が大赤字でも将来世代へのツケは減る』と内閣府

結論は簡単です。増税などやめて、財政を思い切って拡大すれば、

デフレ脱却、景気回復、GDP拡大で将来世代へのツケなど一気に減らすことができるんじゃないの

http://okwave.jp/qa/q8694049.html

 

安倍政権はなぜデフレ期待を高める政策を次々に
安倍政権はなぜデフレ期待を高める政策を次々に打ち出すのですか?

http://okwave.jp/qa/q8684517.html

 

アベノミクス以前、野田総理はなぜ為替介入をしたの?

http://okwave.jp/qa/q8681414.html

国債1千兆円とは…
都道府県、市区町村の借金も含めた金額になるのでしょうか。
それとも国だけの借金ということでしょうか。

http://okwave.jp/qa/q8512106.html

 

経済の推移を予想できるかたお願いします
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8586350.html

 

日本の不況の元凶

http://okwave.jp/qa/q8536491.html

今の日本で制御不能なインフレは起こり得るか

http://okwave.jp/qa/q8314454.html

 

 

消費税増税に伴う駆け込み需要後の反動について

http://okwave.jp/qa/q8524397.html

 

人口飽和状態より少ない人口の方が賃金あがるのでは?

http://okwave.jp/qa/q8527203.html

 

アベノミクスは終わりですか??

http://okwave.jp/qa/q8479280.html

 

韓国経済
最近ニュースで韓国崩壊か(デフォルト)? などと目にしましたが、実際はどうなのでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q8353124.html

 

 

●電機メーカーの経営状況
現在電機メーカーのTV部門は軒並み赤字ですが、
アナログ放送時代は日本ビクター・NEC・パイオニアなどもテレビ事業を行っており競合数が多かったのに、経営が成り立っていたのはなぜですか

http://okwave.jp/qa/q8512574.html

 

 

政府はもっと信頼できる経済予測をすべきではないか

http://okwave.jp/qa/q8426997.html

 

 

公務員の天下り先潰しは、経済効果があった?

http://okwave.jp/qa/q8466971.html

 

インフレで資産家が損をするって本当ですか。

http://okwave.jp/qa/q8380632.html

 

消費税アップに付いてですが。
消費税は来年4月に8%、再来年10月には10%になると言うのに国民年金は減額されるそうです。
老人社会の日本は年金生活者が総人口の23%占めるそうです。
消費税アップなのに年金は減る、政府はこの事の対策をは立てているのでしょうか

http://okwave.jp/qa/q8367532.html

 

 

2014年後半には消費税増税の影響で再び不景気?

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8363480.html

 

日銀はもっとETFを買うべきではないか?

日銀によるETF大量購入が日本経済の復活に導くのではないでしょうか。
市場を歪めるのでなく、日本の株式市場を正常な状態へ回復させるのです。

http://okwave.jp/qa/q8374688.html

 

 

今の日本で制御不能なインフレは起こり得るか????

デフレから脱却するまで、国債を増発して景気対策をどんどんやればよいような気がしますが、違い ますか。

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8314454.html

 


国の借金の1000兆円を日銀が買い取ったらどうなる?
ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8296044.html

妄想 国の借金の1000兆円
むしろ 近未来に起こるかもしれないのは 消費税導入によるデフレ回帰である。
http://elsp.soragoto.net/toushi/szei1.jpg
デフレ大好き財務省とも言われる。
多くのエコノミストとは財務省系の 御用学者が多い。(利益関係者)

 

国の借金は本当に将来世代へのツケなのか

http://okwave.jp/qa/q8267317.html


消費税8%→10%のスピードが早い気が…
ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8290900.html

増税の質問
消費税増税は必要ですか?
3%上げて、5兆円(2%)の経済対策費
政府自民党の本音を知りたいです

ベストアンサー と 回答No.8

http://okwave.jp/qa/q8284649.html

 

消費税アップに反対しないのですか?
ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8257603.html


なぜ政治に関心をもたないとよいのか?
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8298864.html

 

アベノミクスの三本の矢
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8327917.html


総理大臣にとって
消費税増税は、名誉なことなのでしょうか?
「良いことした!」と言う気分になるのでしょうか?

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8296014.html

 

マネタイゼーションは悪か
ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8254690.html




日経平均連動の投資信託225
東京オリンピックが決まりましたが、今日経平均連動の投資信託は買いですか?
ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8258168.html


経済通のポスト安部は!?
ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8287431.html

 

なぜ政治に関心をもたないとよいのか
現代社会の問題です(>_<)
政治家は、国民が政治に関心をもたないでいてくれる方が都合の良い場合もあります。
それはどんな場合か?
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8298864.html

財務省世論誘導の仕組み

 

日経株価が今年中に18000円まで上昇す
と情報誌などでいわれていますがどう思われますか?
来年の消費税アップ、株式の税率20%アップ、
アメリカの財務問題等をクリアーして、リーマン前の水準まで、
株価があがっていくでしょうか?
ベストアンサー2013-10-23
http://okwave.jp/qa/q8314324.html

 

私は金融の株式市場が投資と投機という2つのマネーパワーで動いていることを知りました。
株の雑誌は投資面からしか見ていないので、社会や世間の動きとは違う動きをしている理由を語りません。
そして、損をしたり、まったく株価が動かなかったり。なぜ、株の雑誌は投機面の動向に触れないのでしょうか?
そりゃ、株雑誌を見て買ったら損をするわと思いました。
それかもう上がっている銘柄を推奨したり。
日本には優秀な金融ジャーナリストっていないんでしょうか?
ベストアンサー2013-10-22
http://okwave.jp/qa/q8315679.html

 

経済学者が幾ら集まっても実際に経済を回しているわけではないので経済学って意味がありますかね?

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8330967.html

私は金融の株式市場が投資と投機という2つのマネーパワーで動いていることを知りました。
日本には優秀な金融ジャーナリストっていないんでしょうか?

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8315679.html

 


★2014-08 あんのじょう 消費税で崩落 財務省のダニ(中高年官僚)にだまされる奴は馬鹿だった (T_T)/~~~

マーケット横ばい継続

消費増税先送りで、アベノミクスは復活する

http://toyokeizai.net/articles/-/47356

アライアンス・バーンスタイン マーケット・ストラテジスト 村上 尚己

http://twilog.org/Murakami_Naoki/date-140909

 

【森永卓郎】景気は「緩やかな回復」どころか悪くなるばかり!(大竹まこと)

https://www.youtube.com/watch?v=Vo3Pfw8dP00

飯田泰之氏 明治大学政治経済学部准教授

消費税増税から3か月 その影響はどうなの?

https://www.youtube.com/watch?v=L1WUDPjA_bo


<御用学者の罪>2014年4月から消費税増税でも経済は大丈夫と主張し、財務官僚のお先棒を担ぎ続ける面々

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140801/ecn1408010830002-n1.htm

 御用学者たちよ、納税者が負担した税金を通じて補助される研究者として、少しは恥を知ったらどうかね。 (産経新聞特別記者・田村秀男)

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140725/ecn1407250830002-n1.htm

アベノミクス、今こそ再出発を…狂った「羅針盤」廃棄せよ

 


当時の報道によると、浜田宏一・エール大学名誉教授、本田悦郎・静岡県立大学教授、宍戸駿太郎・筑波大学名誉教授、片岡剛士・三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員が、景気への悪影響やデフレ圧力の高まりを懸念して増税に慎重、または反対論を唱えた。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00010000-jindepth-bus_all#!bBSTxA

http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-11908762234.html

消費増税によってアベノミクスが失敗したら・・・増税を推進していた経済学者らを糾弾すべし!!


◆消費増税が間違いだったことが判明した時には、

「消費増税に賛成していた」経済学者・エコノミストを断固として糾弾いたしましょう!!


◆消費増税を「消費増税やむなし」と世論を扇動した マスコミにも責任ありますよ

高橋洋一・嘉悦大学教授が「ポチ」と呼ぶ御用経済学者たちの言動を追跡せよ

ポチとは、今年4月から消費税増税に踏み切っても経済は大丈夫だと主張して、財務官僚のお先棒を担ぎ続ける面々のことである。

その、消費増税断行を後押ししていたのは・・・

伊藤隆敏・東京大学教授
武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミスト
吉川洋・東京大学教授
土居丈朗・慶応義塾大学教
御用証券 大和総研グループ チーフエコノミスト熊谷 亮丸

※御用証券 大和総研グループは 日銀総裁になれなかった財務省系の武藤が理事だな

http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-11908762234.html


増税政局の裏、要注目記事

 

http://www.twitlonger.com/show/n_1s1cip1

 

ニャントロ大魔神

https://twitter.com/garagononn

 

 

増税政局の裏、要注目記事

去年夏からの消費税増税について、安倍官邸、自民党税調、財務省、各言論人の発言をまとめ。増税政局と、その裏側を理解する上で必読記事・動画をご覧ください。

消費増税‐首相と財務省の「密謀」で成った(テーミス11月号より〉
http://www.e-themis.net/feature/read_1311.php

→増税政局の裏側。おそらく最も正確な記事


歳川隆雄 ニュースの真相(2013年7月20日〉
『消費税率10%』は1年先送りか 参院選圧勝を前に16年夏W選挙後の検討が始まった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36485

→参議院選挙を前に麻生太郎財務相は増税を決断しており、安倍総理も増税へ踏み切らざるをえなかった。

歳川隆雄 永田町・霞ヶ関インサイド(2013年10月1日〉
「財務省を力技で押し切った安倍首相の巧みな政治手法」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131001/plt1310010719000-n1.htm

→9月13日夜、菅官房長官と麻生太郎財務相が密かに会談し、消費税8%を安倍官邸が認めたが、14年以降の法人実効税率引き下げが決まった。

赤坂太郎 (2013年10月10日〉
米国も警戒する「安倍のリベンジ」
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/871

→財務省木下康司事務次官が菅官房長官に頭を下げたとのこと。景気対策を引き出す為に、菅官房長官が財務官僚を吊し上げた。


高橋洋一 俗論を撃つ(2013年12月26日)
消費増税は「財政再建」のためでなく「歳出権の拡大」が証明された政府予算
http://diamond.jp/articles/-/46518

→夏の概算予算が消費税8%を前提にして各省庁からの概算予算を膨らませる事によって
消費税増税を既定路線にする。夏の概算予算のタイミングがポイントであり、今年の夏の概算予算で財務省は消費税10%を前提に予算を膨らませて増税の既成事実化を図るか?

The Page
毎年およそ100兆円 国の予算編成の流れは?
http://thepage.jp/detail/20131224-00000006-wordleaf

→8月に概算要求基準を閣議決定し、各省庁が概算要求を財務省に提出する。この概算予算でシーリング(予算上限)を付けない場合、税収見込みが確定してい ない=消費税10%を前提にバラマキ予算が作られ、増税の外堀が埋まる可能性あり。去年の増税政局と同じパターン。12月下旬に政府案を閣議決定し、来年 の国会における予算成立はお飾りに過ぎない。あくまで12月には予算が決まる=税率確定と想定すべき。

時事通信
「消費増税決断」でも垣間見えた「沈む維新」「浮かぶ公明」
http://www.jiji.com/jc/foresight?p=foresight_11801

→安倍総理は消費税増税に反対であったが増税に追い込まれた一幕。維新の失速と存在感を増す公明党。みんなの党渡辺代表が金銭リークで存在感を失った現状と酷似か?

テーミス 12月号
安倍首相‐「外為特会」断乎奪取を決意した
http://www.e-themis.net/feature/read1_1312.php

→時事通信12月9日の記事で、安倍総理が「日本の財政はそれほど悪くはない。これからも大胆な政策はとれる」と発言。消費税8%は法的措置が出来ずに増税を飲んだが、消費税10%を決断するかは不透明な状況。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013120900904&amp;g=pol

田崎史郎 ニュースの真相(2014年3月10日)
半年前に異例の宣言!安倍首相が駆使し始めた「人事カード」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38610?page=3

→内閣改造では、菅、甘利、麻生、岸田、石破は留任か?。7月に内閣改造を行えば、新閣僚が夏の概算予算から関わるといった状況になり、人事カードは与党を牛耳る有効なカードになる。夏の内閣改造が、概算予算から消費税増税に影響する事は必至か?

文藝春秋 赤坂太郎(2014年4月10日)
「株価依存内閣」の危うい舵取り
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1007

→2014年度の予算成立後、官僚は消費税10%を前提に2015年度の予算の御説明に伺う。菅官房長官は「10%を前提に持ってくるな」と一喝するが、 すでに官僚は外堀を埋めつつある。安倍総理は8%の引上げですら、ギリギリまで悩んだが、増税後の経済状況、株価の動向を考慮し、消費税8%で据え置くか もしれない・・・


シリーズ「ジャーナリズムを考える」第3回 東京新聞論説副主幹・長谷川幸洋との対話(中)
http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2013051000001.html(2013年5月10日)

→財務省のマインドコントロールについて、長谷川幸洋氏が語る。長谷川氏は、現財務省事務次官の木下康司氏にスカウトされたこともあるという・・・。

検証! 財務省のメディア戦略と消費税増税ロジック
片岡剛士×荻上チキ(2014年4月1日)

http://synodos.jp/economy/7700

→財務省が仕掛ける増税プロパガンダには、電通も絡んでいた・・・。

渡辺喜美 増税政局を語る
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2013/131004shohizei.html

→安倍総理の本音は増税反対であったと推察されるが、与党議員の大半が増税派であり、増税阻止の選択肢は取りえなかったのではないか?。第一次安倍政権を潰したのは財務省であり、そのトラウマにも言及。

長谷川幸洋 増税政局を語る
http://youtu.be/qGtUYbncxvM

→消費税増税反対は、安倍総理と菅官房長官のみだった。自民党税調は財務省と同調し、増税で公共事業予算を確保する為に、自民党議員の大半は増税翼賛会であったとのこと。

https://www.youtube.com/watch?v=OmYNIqAGBaA

→増税の国際世論を煽るIMFや世界銀行は、財務省が演出する自作自演工作。増税を注視すると国際社会からの信用を失うとのプロパガンダは、財務省が流す洗脳工作に過ぎない。

三橋貴明 増税政局を語る。
http://youtu.be/rQwA4yTYNEE

→財務省は夏の概算予算で、消費税増税をする代わりに公共事業予算を増やした。すなわち増税と公共事業予算拡大はバーターであることを指摘。

青山繁晴 増税政局を語る。(インサイドShock 2013年8月13日)
https://www.youtube.com/watch?v=-uvbjWLclVU

→国の借金ばかり宣伝して、官僚の天下り先である特殊法人が持つ国の資産629兆円を言わない財務省の二枚舌を痛烈に批判。

そこまで言うか(2013年9月5日)
http://youtu.be/ejwph5URL5w?t=29m57s

→財務省は消費税増税を予定通り行う為に、財務官僚高官が与党議員に臨時国会で特定秘密保護法案やNSC法案を通す為には、増税を受け入れるべきと懐柔工 作をしているとリーク。お得意の「政府を法律で縛れ」工作。今後消費税10%阻止へ動くなら、財務官僚は○○法案との絡みがあるので、予定通り消費税 10%を受け入れるべきと懐柔工作を行うか?

https://www.youtube.com/watch?v=f-ZQa-lMvBw (インサイドShock 11月6日)

→公明党山口代表と、財務省の事務次官(木下康司氏)が密会し、軽減税率導入で手を組み、消費税10%への暗躍をリーク。

なお三橋氏と青山氏は、消費税増税反対かどうかは真意不明・・・


消費税増税決定の流れ(上記記事より抜粋)

8月20日前後 菅官房長官と財務省木下康司次官が会談し、財務省が増税に対する大型景気対策を確約。復興特別法人税廃止や法人税引き下げ等の5兆円規模の経済対策への道筋が付いた。

9月10日 安倍・麻生・菅・甘利会談では、景気対策で公共事業中心の財務省案と、税制改正措置が大半を占める甘利・経産省案が激突。

9月13日 麻生・菅会談で実質的に安倍官邸側が増税を飲んだが、復興特別法人税廃止と実効法人税率引き下げを財務省に認めさせる。

9月18日 安倍・麻生会談で、安倍総理が正式に復興特別法人税廃止と実効法人税率引き下げを提案し、麻生・財務省側が受け入れ、増税確定。増税で経済成長が止まったら、次の2%は無理だと財務省に言ってやる」と応じたとのこと。

 

費税増税でも経済は成長するのか? 黒田日銀総裁発言の思惑とは

 

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130828/362936/?ST=p_bizboard&bzb_pt=0


あほです→2014-10『アベノミクスで「円安不況」がやってくる』 ←小泉政権の時より円高です

 

<97年の増税後の慢性デフレを忘れるな>責任のない官僚の勧める増税こそが財政収支悪化の元凶という現実

賢者の予測→財務省主導の消費税で 再度 橋本デフレ不況がやってくる 安倍も終わりか がけっぷち(T_T)/~~~

http://japan-indepth.jp/wp-content/uploads/2014/09/1d12ab0832fe4032b29199f5f5a612d8.jpg

 

経済馬鹿の標本は以下

 

民主党 野田 (しろありは 私だったのだ)

自民税調 野田 

谷垣禎一自民党幹事長 を筆頭とする与党幹部は 経済音痴

この方たちは 経済のコンピューター計算 検討は出来ません   利権調整と 予算集金と ばら撒きが特技

非科学的な利権大好き・・・に生涯をかける人たちです。

デフレを呼び込む 中長期の投資家のダニと言えましょう

日経平均 1989年12月29日 最高値38,957.44円 終値38,915.87円 また蜃気楼のかなたへ

世界は5倍以上  日本だけ1倍のまま 年金なんか出るわけねーよ 利回り低迷


http://okwave.jp/qa/q8393811.html

今後の株価と為替

■民主政権の「円高政策」の成果■ (株価)

       政権交代前  交代後
シャープ    2000円→ 150円  142円(12/10/12)
パナソニック 2500円→ 400円  376円(12/11/6)
船井電機  15000円→ 900円  883円(12/11/5)
ソニー     6000円→ 800円  772円(12/11/15)
東芝      1000円→ 250円  236円(12/07/25)
ルネサス.   1000円→ 200円  212円(12/07/25)
NEC      1000円→ 100円   96円(12/07/24)
エルピーダ  1000円→   1円    1円(12/03/27)

 

 


麻生発言を 創作する新聞

http://www.youtube.com/watch?v=PayUBzq9dew


国債マーケット国債の利払いの性質を見る

(1)国債マーケットは 少数参加による 暗黙談合マーケット 財務省系の金融機関です

(2)金融機関 護送船団方式 財務省の管理下 おとなしく従うしかない

(3)デフレだと 楽して 銀行預金を使い 国債買って サヤトリ 楽チン市場だったが 儲からなくなる

(4)日銀がリフレ派になったので 楽してもうけられなくなった

(5)日銀がリフレ派のせいで 金利 国債価格が乱高下するのでいやだ

http://livedoor.blogimg.jp/mt4love2011/imgs/9/a/9ad93bd9.gif

(6)消費税を上げて デフレ気味になってもらうと たすかるなーってこと

(7)バブル後 国民の税金で救われた銀行 これからは収益少なく 多少のただ働きがふさわしい

(8)緊縮財政誘導の仕組み
税率変更なら 税収減少OK あまくだり増殖の仕組みがあるための推進
http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/746fe32d.png

 


今まで消費税上げてきたけど どれだけ税収増えたのでしょうか?
木下先生に答えてもらいましょうねwwww↓ここみてちょ

http://japan-indepth.jp/wp-content/uploads/2014/09/1d12ab0832fe4032b29199f5f5a612d8.jpg

木下康司『だからさ〜、一本100円のジュースを200円で売ってみ、売り上げ2倍じゃん、ボロ儲けじゃん。 そんなことも分かんね〜の?』

 

https://pbs.twimg.com/media/BmJblcmCQAA2I08.jpg

WWWW


WWWW

★2014-08 あんのじょう 消費税で崩落 財務省のダニ(中高年官僚)にだまされる奴は馬鹿だった (T_T)/~~~

<基本的な仕組み>

財務官僚に「洗脳」された増税勢力と
自分の利権優先の 債券アナリストおよび御用学者が
消費税税率変更でデフレ不況を誘導し
財政再建を後退させる仕組みである

国民経済景気=株屋≠債券屋=御用学者=TV=財務省  という仕組みで誘導されるWWW
債券屋は 消費税で デフレになるとお得になる仕組み

デフレ20年にまきこんだ財務官僚と日銀金融政策者は
日本経済に住む ダニである

以上が正解真実

それを容認 賛成報道したのが
近頃はめっきり売れなくなった 老人が読む新聞報道である


<チキン官僚習性とお言葉>

二兎を追う者は一兎をも得ずのチキン官僚

増税と歳出拡大を同時に実現すれば、政府債務は膨張しないと論じており←馬鹿の標本


政府は毎年度の国債発行額 を全体として増やさない責任ある姿勢を示し、増税と同時に歳出を増やすべきであり、これを行うべきだとしている。
ブレーキとアクセル同時に踏む きちがい 運転手の典型

 

<財務省の中高年官僚の政策 香川の 合言葉>

おれたちは株かえねーよ しょぼーん

日本国債を買いつづける 日銀 黒田は嫌いだ リフレ経済学者の岩田はもっときらいだ
円安不況だとマスコミを あおれ 日銀のせいにしろ
次の総裁は財務省よりのデフレ派にしよう

デフレ気味で金利低下よこい

税率を変えたい 税率を上げ 変えれば出世だな 税収は落っこちても知ったことか
なるべく多く金を集める たくさんばらまく それが俺たちの利益だ   生きる道だ

高橋洋一はおれたちの裏切りものだ・・・ みな国民にばらしやがってやりにくい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40979
浜田幸一なんか 安倍に紹介しやがって

激論!クロスファイア「消費増税先送りでどうなる?アベノミクスの行方」
http://www.bs-asahi.co.jp/crossfire/
生放送2014-11-22-10:00 でTVで田原に内情ばらしやがった
俺たちが世論誘導で高橋をきちがい扱いに しようと思ってたのにな
※放送で・・・村上祐子 (テレビ朝日アナウンサー)おわび 不適切なお言葉でした きちがい じゃないよWWW爆笑
※みんな知ってるFRBバーナンキに学んだ経済学者 数学得意 きちがい じゃないよWWW爆笑

本田悦朗はおれたちの裏切りものだ
国債の信任の話なんかTVでしやがって ほんとのことしゃべりすぎだろ
安倍とこそこそ 相談してるぞ

OKwave ネット に事実 回答 を書き込むんじゃねーよ 多くの国民が事実に気が付くだろー

天下り先がしょぼいのしかなくなるじゃねーか

なんとか消費税で景気減速デフレ回帰へ  じゃまな安倍をおろせ

御用学者を育成しよう 親切優遇セミナー資料提供
東大の 伊藤と仲良くな

谷垣 野田 みたいな経済音痴 政治家をメインストリームへ

税率アップに麻生をうまく使え 

リフレ派 山本幸三 議員 のせいで 自民の若手がさわぎだすとまずいな

消費税の財源がないと 社会保障費が出ないと弱者を脅せ 消費税10%へ推進

ドル120円の円安なので、外為特別会計に 10兆円以上の含み益があるのがばれないようにな!

櫻井よしこ&屋山 太郎 安倍首相はなぜ衆院解散を決断したのか?その裏と表の事情とは?!

https://www.youtube.com/watch?v=oc6LD04oEtc&feature=youtu.be


 

https://www.youtube.com/watch?v=g-wvWYKbRbE

次の政権が現役経産省官僚の古賀さんを使えなくてどうする

 

 


http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n308111

事務次官人事をめぐる争い

財務省研究調査会1 2014年の財務省人事をめぐる官邸VS財務省

 

 

【伊藤元重センセ恐怖の大魔王伝説】 ・〜2012国債は暴落!金融緩和は信認を失いハイパーインフレ 

・予想全部ハズしたクセに経済諮問会議入り ・2013消費税増税しないと日本はハイパーインフレ・消費税増税の影響は軽微です

 学者とは思えないハズれっぷり(・ω・ ) #wbs

やっぱ 御用学者 なかよし 財務官僚

「経済を見る目の鍛え方。伊藤元重センセに聞く」ベンキョーもしないで財務省の広報塔として要領よく生き抜く生き方のまちがいでしょ(・ω・ ) #wbs

埋め込み画像への固定リンク

【消費税増税】 賛成してるのは日本のマスゴミだけ

https://www.youtube.com/watch?v=tTU7WzfK3N8

 

 


 

発見 財務省 御用学者とは 

http://matome.naver.jp/odai/2136996040683433601

発言ブレまくりで馬鹿すぎる経済学者達や経済ジャーナリストたちをまとめてみました。経済考えるときに参考にしてください。

更新日: 2013年06月12日

 

 

発言ブレまくり・呆れるほどのデタラメを言う経済学者・経済ジャーナリスト・エコノミストたち

発言ブレまくりで馬鹿すぎる経済学者達や経済ジャーナリストたちをまとめてみました。経済考えるときに参考にしてください。

更新日: 2013年06月12日

0 お気に入り 981 view
お気に入り追加

20年以上も日本破綻を言いつづけていますが一回も当たりません。「円安で日本再生し円安で日本破綻する」という矛盾したことも平気で言う。

http://matome.naver.jp/odai/2135643817494068101
安愚楽牧場の広告塔やってた人を代表にする党があるらしい。そんな党にご用心w

維新の会に増税をさせるために送り込まれた。おそらく国債の金利が固定であることも知らないw

震災後に「これからは原発事故が原因で円安になります」とか言って恥をさらした奴。

K林K一郎。典型的なBKD

ノーベル賞学者クルーグマン・スティグリッツに負けた男

「おい、小黒!」でお馴染みの小黒一正

出典www.ubs.com

典型的な財務省・旧日銀御用学者の一人。増税実行への必死さが良くウケルw

人口デフレ論というデマを吹聴する。

旧日銀体制で日銀審議員になり損ねたw旧日銀御用エコノミスト。リフレ派からデフレ派に転向した。

物価が下がってる状況で「今はデフレじゃない」という迷言を残した。

こいつの発するデフレ原因はブレまくりw「ITの技術革新 がデフレ原因」「潜在成長率が低いからデフレ」「労働生産性が低いからデフレ」「政府債務の不安ゆえに個人消費が少ないからデフレ」「非正規労働者の人件 費が少ないからデフレ」などなどこいつの経済議論はブレまくりで人格障害を起こしている。
反リフレ派魚拓募集 http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20130509
 ↑詳しくはここのコメントで
『日本経済余命3年』というデマを流す。
ハシシタ的な乗りでイケデンが本来の名字の可能性もある。

典型的な財務省・旧日銀御用学者の一人。こいつも竹中平蔵に負けた。発言デタラメすぎてウケルw良識ある人々の嘲笑の的。デフレ派の広報担当。オウム真理教で言うところの上祐氏。

町田テツ。IMFからの緊縮勧告だけを吹聴する財務省の犬。増税という財政の崖へ日本経済を落とすBKD。日本がギリシャになると言いつづけるアホ経済ジャーナリスト。日本破綻確率下がってますが?http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130201/dms1302011538022-n1.htm 
日銀新総裁は岩田一政か武藤敏郎で決まりというデマを吹聴していた人物。

野口ユキヲ。浜田宏一先生に「イェール大学ではクビだね」

 

 

 


 

消費税を増税すれば、金融緩和でマネーを市場に増やした意味は無くなる。
麻生と財務省の考えが変わらない限り、アベノミクスは2014年3月末で終わる。
投資家も、分かってるだろうがね。

リーマンショック越えの大不景気が来るだろう。
馬鹿な主婦とサラリーマンは、身近なものが根こそぎ値上がりして、
初めて消費税増税の恐怖を知る。

さようなら日本経済、さようならアベノミクス。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1366623045/


 

●おやくだちブログ akiraさん すごい分析力

 

2013/09/09 財務省御用達 オオカミ中年の珍理論

http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/3180662/

 

 

http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/746fe32d.png

 

●おやくだちブログ シェイブテイル日記

http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20140904

安倍首相が元々唱えていたアベノミクスの通り、第二の矢で好景気下の大規模財政出動をやっておけば上記の宍戸・小野両氏のシミュレーションと似た結果を享受できたのでしょうが、アベノミクスが大規模金融緩和+消費税での負の大規模財政出動と変質した今、1998年以降の経済小史、つまり緊縮財政→大幅景気後退→大規模財政出動→財政問題悪化が繰り返されることになるのではないでしょうか。

http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/searchdiary?word=%BE%C3%C8%F1%C0%C7

日銀とFRBのインフレ目標政策の違い

 


★検証



8月〜10月

消費税賛成してた 財務省系 御用学者  御用債券ストラテジスト

消費税上げないと 外人が株売ってくるとか言ってたが

言ってることがじょじょに変わって 日経とか ちがう流行通信になるんじゃないのか?

じょじょに外人につっこまれる↓ここ

 

ウォール ストリート ジャーナル

【社説】消費増税に邪魔されるアベノミクス

安倍首相が最近の前任者たちと同様に、財務官僚とケインズ主義経済学の囚人だということを露呈させた

 

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304827404579110282995365514.html




http://matome.naver.jp/odai/2136996040683433601


発言ブレまくりで馬鹿すぎる経済学者達や経済ジャーナリストたちをまとめてみました。
経済考えるときに参考にしてください。
更新日: 2013年06月12日
ここ↑であるそうだ

なんかわかりやすい ブロック図です

http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/746fe32d.png

 

http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/3180662/


伊藤先生が亡くなったら墓石には「増税をしないと財政破綻する」と刻んであげましょう。
↑だそうですwww

まったく説得力のない都合の良いデータを持ってきて、消費税増税を声高に言うほど、財務省は恐れているのでしょう。
1.消費税増税は否定しない
2.増税の時期は、国民の所得が増えるのを確認してから行う。
1は財務省への落とし所です。

↑だそうですWWW


 

森永教授の話しに出てくる チーフ債券ストラテジスト 熊谷 亮丸 経済判断 はいかがわしい 
よく日経ビジネスサテライトに呼ばれる人

 

<理由> 債券ストラテジストは個人的利益関係者だ 中立な経済学者ではない

国債券運用の金融マン(債券から株へグレートローテーション起きたら大損) ほんとはデフレ好き
株運用の金融マンは 企業業績に注目するので信用出来るのが多い デフレ嫌い

国債券運用の金融マン関係者 
(債券から株へグレートローテーション起きたら大損) ほんとはデフレ好き。
国民の銀行預金で国債買ってさやとり らくちん収益。 

株運用の金融マンは 企業業績に注目するので信用出来るの人が多い デフレ嫌い

為替関連も怪しいのである 全部消費税増税派であった 裏ありとしか思えない
消費税増税しないと 外人が売ってくるので株下がるとか言ってた(@_@;)

http://www.gaitame.com/seminar/tokyo_130907/

ようするに
株価格が先行指標=企業業績=働く人の賃金=年金基金の利回りの多く=一般人の生活
と言う仕組みである。


※成長は資産増減率(パーセント)で評価する必要がある。
人口増減 GDP増減 資産増減額では成長は計れない。
従業員が多い大企業が儲からないで、企業成長がなく業績悪い場合もあることですぐわかる。
株価格時価総額ではなく以前の株価格からの増減比率で評価するべき。

※典型的馬鹿 人口減るから 成長できないと言うやつ。

※人間の労働力が成長してるわけではない 科学技術技術が成長して機械が成長してる考えるべき。

※リストラした大企業は業績 成長V字回復するのは常識
国も株式会社と思えば同じだ 爺さんばあさん死んでリストラで将来はV字回復だ。
(110まで生きるやつはいないよ)

株が先に動くのは 企業業績を予測し 投資家が買うからだ。
よって株のストラテジストは信用できるが
消費税増税などの官邸ヒヤリングには呼ばれないわけだ。
へたすると 経済TV番組にもよばれないし カンペが 意見とま逆だったりする仕組みだ

@森永教授の話しに出てくる チーフ債券ストラテジスト 熊谷 亮丸 経済判断 はいかがわしい 
よく日経ビジネスサテライトに呼ばれる人

Aみずほ証券高田創 債券アナリスト 経済判断 はいかがわしい 
よく日経ビジネスサテライトに呼ばれる人

2013-11-20

買いこしは 外人が儲けてるだけで  売りこし 個人は儲けてない???発言
おかしい 証券会社の株のアナリストと逆のこと言ってる
個人は売りこし→ 儲けて現金化がほんと
ただの馬鹿としか思えない
国債暴落論者?

 

物価2%上昇達成なら、実質賃金は目減りする

http://toyokeizai.net/articles/-/16074

消費税率の引き上げは、実質賃金の大幅な低下をもたらす可能性が高い。2014年度の消費税率引き上げ(5%→8%)だけで消費者物価は2%程度上昇するため、名目賃金を2%引き上げなければ実質所得は目減りしてしまう。消費税率引き上げによる物価上昇分がすべて賃金に反映されれば、実質賃金の目減りは回避できるが、企業の人件費抑制姿勢は依然として根強いため、現実的には厳しいだろう。

 

http://toyokeizai.net/articles/-/16074?page=4

 


http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/13465/0818_uk_01/

GDP崩落と消費税大増税の真


消費税増税の影響軽微」のキャンペーンの末路

日本経済新聞が「消費税増税の影響軽微」

日本のマスメディアが財務省による情報操作活動=TPRによって歪められていることがもたらす弊害は深刻である。

http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15203/0901_uk_01/

 


<解散の展望>

Q&A ベストアンサーにて参照すればいいでしょう
アベノミクス解散は本当に必要なのでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q8833668.html

★衆院解散について★
http://okwave.jp/qa/q8832571.html

解散
http://okwave.jp/qa/q8823482.html
http://okwave.jp/qa/q8830176.html

<日本の財務省 御用学者 デフレの番人>

●消費増税によってアベノミクスが失敗したら・・・増税を推進していた経済学者らを糾弾すべし!!
御用学者たちよ、納税者が負担した税金を通じて補助される研究者として、
少しは恥を知ったらどうかね。 (産経新聞特別記者・田村秀男)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140725/ecn1407250830002-n1.htm

当時の報道によると、浜田宏一・エール大学名誉教授、本田悦郎・静岡県立大学教授、宍戸駿太郎・筑波大学名誉教授、片岡剛士・三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員が、景気への悪影響やデフレ圧力の高まりを懸念して増税に慎重、または反対論を唱えた。

◆高橋洋一・嘉悦大学教授が「ポチ」と呼ぶ御用経済学者たちの言動を追跡せよ

http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-11908762234.html

ポチとは、今年4月から消費税増税に踏み切っても経済は大丈夫だと主張して、財務官僚のお先棒を担ぎ続ける面々のことである。

その、消費増税断行を後押ししていたのは・・・

伊藤隆敏・東京大学教授
武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミスト
吉川洋・東京大学教授
土居丈朗・慶応義塾大学教
民間いんちき御用証券 WBS御用達 大和総研グループ チーフエコノミスト熊谷 亮丸←アベノミクスとは関係ないいんちき解説が得意

やっぱ 御用学者 なかよし 財務官僚 
財務省の広報塔としてのみ 働くダニだった

【東大 伊藤元重センセ恐怖の大魔王伝説】
・〜2012国債は暴落!金融緩和は信認を失いハイパーインフレ
・予想全部ハズしたクセに経済諮問会議入り
・2013消費税増税しないと日本はハイパーインフレ・消費税増税の影響は軽微です
学者とは思えないハズれっぷり
画像確認 なかよし 財務官僚(香川) やっぱそうなのね
http://okwave.jp/qa/q8823482.html

1/3【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済[桜H26/11/22]
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ
動画で確認↑ 経済の勉強と背景


【トマピケティ】300年分の資料で証明「富は強者に集中する ...

https://www.youtube.com/watch?v=ksm-aRrW-eI

金持ちの収入と富は普通に働いている人の収入よりも増加しやすいということである


http://matome.naver.jp/odai/2141450560883148201/2141451865290289203

嘘をついたエコノミストは誰か?増税賛成派のデタラメな主張!

http://matome.naver.jp/odai/2141450560883148201

去年の8%増税を容認し、日本経済を苦しめた有識者達とは ダニ である

賛成者は経済界の大物、国際資本関係者など、利権を食い漁って来た連中である。
しかし、今回は無視する。彼らは己が利益の為に増税に賛成をした、尚且つ増税しても痛くも痒くもない人間達である。まあ尤も、自分たちが推し進めた増税の悪影響で苦しんでいるのも、彼らなのだが……。

今回批判するのは所謂エコノミストである。嘘を付き、過ちを謝罪せず、のうのう居座っている連中だ。
・増税賛成のエコノミスト
熊谷亮丸(大和総研チーフエコノミスト)
武田洋子(三菱総研チーフエコノミスト)
菅野雅明(JPモルガンチーフエコノミスト)
高田創(みずほ総合研究所チーフエコノミスト)

笑える消費税は日本を救う→消費税で崩落 空売りで儲けよう

http://diamond.jp/articles/-/26187

GDP 予想をまったくハズした熊谷亮丸氏・木下智夫氏「今度こそ当たる!年末までは絶対V字回復!なにがなんでも増税だ!」WBS-TL不満大爆発!「ホントに プロなの?」「プロ市民だったりして。増税はんたいのさんせー!」フェルドマン氏一刀両断「消費税増税は失敗だった!」【20140820日経よく読むバ カになる】

http://togetter.com/li/709734

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141028/35/3083775/1/610x430x96b95a20724eb6fe51cd70a0.jpg

 

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141028/35/3083775/0/600x1020x2d53db4df9429d4169dc4fe.jpg

 

 


【社会保障費増やせない仕組み】

欧州的な社会民主主義的な考え方???そんなもの関係ない
大国 小国 GDP すべて相関はない

あくまで資産運用の収益 すなわち利回りしだいである
運用利回りよければ 社会保障費は増やせる

欧州 米国は 金の運用がうまい年金基金である

日本はずさん 低利回り 国債運用 財務省の天下り 馬鹿制御の年金だろ

消えた年金  情報漏れ が特技の公務員
銀行証券で 預金情報もれたら 金消えたら  民間ならクビだろ
だれか公務員 クビになったかね? どうしてクビが出ないのかねー よく考えてみちょーだい

もうかってないのに 金よこせと言っても 無理だ
無い袖は振れない

上げなくてもいい 欠陥税制 消費税は社会保障のためと 詐欺を言う
消費税で長期景気低迷 税収を落っことして
天下り増殖と 自分たちの再拝で使える予算拡大をめざす 財務省
税収落っこちでも 予算増殖をめざす馬鹿 非国民 公務員が一部にいると言うことである
使える予算増殖のための 錬金術が財務省のための消費税である

消費税で不況に見舞われることは以前より
まともな有識者に さんざん指摘されてきたことなんよ
アベノミクス リフレ政策とは関係ない税金
アベノミクス リフレ政策の足を引っぱる じゃまをするのが
国民経済に住むダニです→ 財務省+御用学者
これらダニを排除しないかぎり 日本の社会保障費は大きく増額しませんよ


★以下参照 ベストアンサーで確認だ

定年退職
http://okwave.jp/qa/q8989316.html
消費増税の影響は軽微と財務省が国民を騙したのでは?
http://okwave.jp/qa/q8821869.html
日銀はもっとETFを買うべきではないか
<われわれの 年金問題の本質 利回り悪し>
http://okwave.jp/qa/q8374688.html

2015-09-07 時点 日銀ETF評価利益  1兆2千億円評価益(日経225 18000円換算   買いコスト平均 15173円)